スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< サイレンススズカの話(その16)... ひとこと日記一覧 懐かしき昭和のチョコパフェとブルーベリー... >>

2015/08/03 21:39

最強馬とは....(第二十八夜)

こんばんは(*・∀・*)ノ

私自身の最強馬について語る「最強馬とは....」の28回目、今夜の話は少し脱線しますが「最強にガッカリした馬」について考えてみたいと思います。

ガッカリするのにもいろいろな事情があってのことなんですが、今回は馬の諸事情については考慮しません(・_・)
とにかくガッカリした馬です(^_^;)

とりあえず4頭選んでみました。

まずはノーリーズン(・_・)

2002年の皐月賞馬ですが、この馬といえばなんと言っても菊花賞の落馬でしょう。
土砂降りの雨の中で行われた菊花賞、1番人気に推されたノーリーズンですが、ゲート内で立ち上がってしまった時にゲートが開いてしまい、鞍上武豊を振り落としてしまいました。

武豊が落馬した際に再騎乗を試みたことでも有名なレースですが、JRAの規定では「落馬後に再騎乗する際は落馬した地点まで戻らなければ再スタートできない」と定められており、例え再騎乗に成功してもレースに参加することは事実上不可能なんですよ(^_^;)
武豊自身もその規定の存在をちゃんとわかっていたそうで、無理に再騎乗することは控えたそうです。

落馬といえばポルトフィーノも忘れられませんね。

2008年のエリザベス女王杯、紆余曲折の末にGI初出走を果たしたポルトフィーノでしたが、スタートでいきなり落馬(-_-;)
しかもポルトフィーノにとっては生涯唯一のGI出走でした。
ただ一度だけのGIが1秒も経たない内に終わってしまった気の毒すぎる馬でした(ーー;)

ちなみに鞍上はまたもや武豊でした(--;)

3頭目はフサイチホウオージャングルポケットの初年度産駒でデビューから4連勝、ダービーでは圧倒的1番人気(1.6倍)に推されました。
しかしダービーで7着(ちなみに勝ったのはウオッカ)に敗れてからは泣かず飛ばず(--;)

実はこの馬はとんでもない淋しがり屋で、放牧に出すと周りに馬がいないために淋しがって鳴き続け、馬体も細化してしまうんだそうです。

ダービー馬になるには心が弱すぎた、というわけです(--;)

4頭目はまだ現役ですが、ペルーサを挙げておきます。

ゲート難を解消するために陣営が手をかけすぎたために走らなくなってしまった馬ですが、実はこんな話があります。

この馬は若葉Sを勝っていて皐月賞には優先的に出走できたんですが、当時の主戦だった横山典弘騎手が「直線の短い中山は合わない」と進言したために皐月賞には出走せずにダービーを目指したんですよ。

ペルーサは3歳の頃から出遅れ癖があったので皐月賞に出ていても勝ち負けしていたかどうかは何とも言えませんが、3歳春のクラシックは能力差で十分にカバーできますから、ダメ元でも皐月賞に出してたらペルーサはGI馬になれていたかもしれませんね(; ̄ー ̄A

お気に入り一括登録
  • ノーリーズン
  • ポルトフィーノ
  • フサイチホウオー
  • ジャングルポケット
  • ウオッカ
  • ペルーサ

いいね! ファイト!

  • とうけいにせい005さん

    はちわれさん>コメありがとうございます(^_^)

    スピードワールドは元々爪が弱かったうえに、追いこみ馬なのに切れがイマイチでしたからねえ〜(^_^;)
    結局重賞は勝ってないし、早熟と云われても仕方ないですね(; ̄ー ̄A

    2015/08/07 00:46 ブロック

  • はちわれさん

    こんばんは(・∀・)ノ

    少し古いですが私のガッカリは一時は怪物と騒がれたスピードワールドですね(^^;
    3歳にして安田記念で入着してやっぱり大物だ!と思ったものですが…

    今から考えれば父は超早熟の象徴ウッドマン、スヒードワールドの真っ白な馬体は早熟ゆえのものだったんでしょうね(;´∀`)

    2015/08/05 02:26 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    セロリさん>こんにちは( ^∀^)
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/08/04 12:36 ブロック

  • セロリさんがいいね!と言っています。

    2015/08/04 12:12 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    北の馬券師さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    エアチャリオット、懐かしいですね。
    1600〜2000mを使われていたようですが、サクラユタカオー産駒だしもしかしたら距離が長かったのかもしれませんね(・_・)

    2015/08/04 07:10 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    めがねパパさん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    タキオンは弥生賞で田んぼのような馬場を走らされたのが故障につながったんじゃないかと思うんですよ。

    無事だったらクラシック2冠はほぼ確定でしたから余計に残念でした。

    2015/08/04 07:03 ブロック

  • 北の馬券師さん

    自分のガッカリはエアチャリオットです。
    デビューから3連勝、弥生賞で2着!
    皐月賞でブライアンを負かすか?とも思いましたが大惨敗(´・ω・`)
    その後も良いところ無く惨敗続き(~O~;)
    何とかオープンで1着1回、2着2回はありましたが早熟だったんですかね?(>_<)

    2015/08/04 07:00 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    広瀬北斗さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    しかも外からきれいに差しきってましたね(笑)

    2015/08/04 07:00 ブロック

  • めがねパパさん

    どの馬も人気を背負って、期待されていただけにガッカリですね。

    自分のガッカリ馬は、アグネスタキオン!です。
    倒した相手が名馬揃いだったので、その後の活躍が見れずほんとに残念でしたねえ。

    2015/08/04 06:25 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    落馬して更に1位入線でしたら尚更でしたね(笑)。

    2015/08/04 04:37 ブロック

1  2  3  次へ