スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 懐かしき昭和のチョコパフェとブルーベリー... ひとこと日記一覧 復活!萌える(^_^)女子レスラー... >>

2015/08/04 21:36

nプロ会報第65号

全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
nプロ会報をお送りします。

☆Wー1、プロレス総合学院を開校

昨日、都内でWー1の武藤敬司オーナー、高木三四郎CEOが記者会見を行い、10月からプロレスの専門学校を開校することを発表しました。

校長には武藤選手が就任し、カズ・ハヤシ、近藤修司、AKIRA等のWー1所属レスラーが講師として指導にあたるそうです。

入学時に体力テストなどは行われず、16歳以上の健康な人なら男女問わずに入学できるそうです。
(ただし、健康診断書の提出は義務づけるそうです)

講義は基本的に月〜金曜の19時から21時の間に行われ、6ヶ月間の受講期間修了後に「卒業試験」が行われ、試験をパスすると卒業資格が与えられるそうです。
卒業生はレスラーとしてどの団体と契約してもかまわず、もちろんWー1がオファーすればWー1所属レスラーとしてデビューすることも可能です。

学費は入学金10万円に受講料月額5万円で、入学時に入学金と6ヶ月分の受講料を合わせた総額40万円を一括で支払わなければならないそうです。

CEO就任直後からプロレス学校の設立を表明していた高木CEOは「学校を設立することでプロレスラーを志す人たちに広く門戸を解放したい」と意欲を語れば、新日本プロレス時代に代々木アニメーション学院とのコラボでプロレス学校設立に動いたことがあることを会見の場で公表した武藤選手は「いずれは海外でも開校したい」と将来の青写真を語っていました。

プロレス界初の専門学校設立、このことがプロレス界への有望な人材確保への一助となるか、動向が大いに注目されます。

お気に入り一括登録
  • ハヤシ
  • ファー

いいね! ファイト!

  • とうけいにせい005さん

    タカさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    私は18歳だったらたぶん挑戦してたと思います。
    当時は毎日ブリッジの練習してましたから(笑)

    2015/08/06 00:01 ブロック

  • タカさん

    こんばんはです。若かったら挑戦したかったけど プロレスは見る方が好きです。

    2015/08/05 23:35 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    のど輪だ田上!さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    開校してみないと何とも言えないんですが、学費の40万円という金額は安くはないですよね、特に若い人にとっては(・_・)

    ただ、40万円という金額は絶妙な設定でして、真剣にプロレスラーになりたいと思っている人なら絶対に出す金額だと思うんですよ。

    高いお金を払ってでもプロレスラーになりたいという気概のある人が1人でも多く入学するといいですね(^o^)

    2015/08/05 23:18 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    飛虎さん>「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/08/05 23:11 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    入口が広いから色んな分野からいい人材が発掘される可能性も高いですね(^^)
    凄い人が出てきたらいいなぁ。
    プロレスあるあるのいつの間にか無くなってたみたいなのは勘弁ですね。大丈夫か?

    しかし、これで我々にもレスラーになれるチャンスが出来ましたね♪
    入場の花道を一度でいいから歩いてみたい!

    のどわぁ!のどわぁ!

    2015/08/05 22:27 ブロック

  • 飛虎(放牧中)さんがいいね!と言っています。

    2015/08/05 21:01 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    カルデラさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/08/05 00:12 ブロック

  • カルデラさんがいいね!と言っています。

    2015/08/05 00:06 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    弱った岡田さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    健康なら誰でも入れるそうですよ(・_・)
    入学試験はないそうですから。

    昔はアマレスの実力者か他のスポーツで実績をあげた者でないとプロレス入りできなかったんですが...

    誰でもプロレスラーになれる時代になったんですね(^_^;)

    2015/08/04 23:40 ブロック

  • 弱った岡田さん

    こんばんは
    こんな計画があったんですね
    理由はどうあれ、プロレスの発展に繋がるなら、じゃんじゃんやって貰いたいです(^-^)v
    僕も若けりゃ受けて見たかったです
    今からでは…ちょっと遅いですね

    2015/08/04 23:33 ブロック

1  2  次へ