2908件のひとこと日記があります。
2015/09/15 21:32
nプロ会報第68号(その2)
☆アントーニオ本多という男
DDTの「燃える毛根(笑)」アントーニオ本多について書かせていただきます。
まず力説したいのは「最もプロレスラーに見えない体型のプロレスラー」だということですかね(^_^;)
お父さんは俳優の渡辺哲さんで、双子のお兄さんも俳優さん、本多選手自身もプロレスラーになる前は舞台俳優をしていたそうです。
ハーフっぽい顔立ちですがお母さんはロシアの人だそうで、意外にもリアルなハーフです(笑)
ラジオ体操のテーマ曲に合わせてひたすらハルク・ホーガンの物真似をする「ハルク・ホーガン体操」で一躍有名になりましたが、単なるお笑いレスラーではありません。
意外にも実力者です(*_*)
とてもそうは見えませんが(^_^;)
実はDDTの主要タイトルをすべて取ったことがあるんですよ。
アイアンマン王座も含めてですが(*_*)
過去にはディック東郷、葛西純らと流血も厭わないバチバチファイトをしていたこともあります。
とてもそうは見えませんが(^_^;)
一方では我闘雲舞にもレギュラー参戦し、さくらえみに「インディー業界で唯一無二の素晴らしいシンガーソングライター」の座をかけてガチンコ勝負を挑むなど、独自の世界観満載のイリュージョンを展開してもいます(*_*)
(詳しく知りたい方はYoutubeで「我闘雲舞」か「さくらえみvsアントーニオ本多」で検索してみてください)
DDTが誇る吟遊詩人(笑)、アントーニオ本多こと本多宗一郎(笑)は今日もどこかで素晴らしいシンガーソングライターぶりを発揮しています(笑)
-
とうけいにせいさん
メタル虎ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
大仁田興業の頃だと、大社長がメカマミーの中身になる前ですかね(笑)
私は週プロモバイルでチェックしてますよ(^o^) -
DDTは、生観戦はないのですが、大仁田興業でかなり盛り上げてました。古っ!!
高木サンシロウがカリスマでした。(^_^;)
週プロチェックしてます。m(__)m -
とうけいにせいさん
タカさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
単なるお笑いじゃなく、ちゃんとしたプロレスもできるところがいいですね。
ハッピーモーテルもいい味出てますが、やはりアントンといえばモンスターアーミーですかね(^o^) -
タカさん
こんばんはです。アントーニオ本多ですねぇ モンスターアーミーのリーダーとして 好きなユニットでした。 DDTでは欠かせないキャラですから もっともっとDDTプロレスが盛り上がれば最高です。
-
とうけいにせいさん
のど輪だ田上!さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございますイヤァオ!
真剣にバカをやれる人なんでしょうね(*_*)
だからファンの心をつかめるんですよ(^o^) -
とうけいにせいさん
カルデラさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ドラゲーの件は隠しておこうかなと思ったんですが(笑)
これはこれでネタになるか(笑) -
とうけいにせいさん
弱った岡田さん>コメありがとうございます(^_^)
これがDDTなんですよ(^o^)
レスラーっぽくないのもレスラーその物もいる。
プロレスはそれでいいんですよ( ^∀^) -
とうけいにせいさん
マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
お笑いもシリアスもできますからね(*_*)
TAKAみちのくも弟子みたいなものですから、ディック東郷はレスラーを育てるのがうまいですよ( ^∀^) -
のど輪だ田上!さん
まず力説したいのが下の写真、俺の上司にそっくりだということです。
こんばんは。
ハルクホーガン体操youtubeで見てみました(笑)
俺これ好きだなー。ツボにきたらずーと笑えますね(笑)
出てくる人はなにやっても出てきますね。 -
カルデラさん
ドラゲーを書類審査で落ちた暗い過去がありますね(。>д<)
天山の復帰戦のネバーでの闘い通り何でもできるレスラーですね(^-^)