2908件のひとこと日記があります。
2015/09/27 20:26
サクラバクシンオーの話(第4話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
「サクラバクシンオーの話」の第4話を書かせていただきます。
☆クラシックの登竜門であるスプリングSで大敗してしまったサクラバクシンオー、陣営はこの一戦限りでクラシックをあきらめ、短距離路線を歩ませることにしました。
路線変更した最大の理由は、サクラバクシンオーの気性にありました。
当時のサクラバクシンオーは「折り合う」ということを理解できていませんでした。
ゲートが開いたらとにかく全力疾走、行けるだけ行ってあとは野となれ山となれ、という競馬しかできなかったのです。
こんな競馬では中距離で行われる皐月賞、ダービーを戦うことはできません。
それに加えてのサクラバクシンオーの非凡なスピード能力を考慮した陣営は彼のスピードが生きる舞台で戦わせることを選択したのです。
こうして短距離馬として歩んでいくこととなったサクラバクシンオーはクリスタルC(1992年4月18日、中山芝1200m)に出走することとなりました。
単勝1.8倍の圧倒的1番人気に推されたサクラバクシンオーはスタートで先手を奪うとあとは一人旅、2着タイトゥルーに3馬身半の差をつける大圧勝、重賞初制覇を飾りました。
1200m戦ではめったに見られない3馬身半という着差で改めて非凡なスピード能力を見せつけたサクラバクシンオー、3歳春の最大目標は6月7日に行われるニュージーランド4歳S(現ニュージーランドトロフィー)に定められました。
今回はここまでとさせていただきますm(__)m
-
とうけいにせいさん
reibunさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
人間もそうですが、周りの人たちが正しい判断で道筋をつけてくれるのは幸せなことですね(^_^)
ぬいぐるみはUFOキャッチャーに置いてたやつですね(^_^) -
とうけいにせいさん
みゆパパさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
タヌキち〜んさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
カルデラさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
ブンブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
競馬王しんちゃんさん>「いいね!」ありがとうございます(^_^)
-
とうけいにせいさん
飛虎さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
この決断は大英断でした(^o^)
外国産馬でもないのに早々とクラシックをあきらめたんですから。
馬が全然完成していなかったこともあるんでしょうが、短距離馬として育てようとした陣営の眼の確かさには頭が下がりますよ(^_^) -
とうけいにせいさん
msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
reibunさん
持っている力を最大に出せる道を
早くに見抜かれ、与えて貰える事はとても幸福ですね!
(お馬に限らずかも)
ぬいぐるみカワイイ(^o^) -
みゆパパさんがいいね!と言っています。