2908件のひとこと日記があります。
2015/09/28 21:02
最強馬とは....(第三十三夜)
あらためましてこんばんは(*・∀・*)ノ
「最強馬とは....」の第33回目、今回は「有名人馬主の最強馬」について考えていきたいと思います。
一口に有名人といって様々なジャンルで有名人と呼ばれる人がいますが、今回は芸能人、プロスポーツ選手(現役、元選手、監督等の関係者すべてを含む)、文化人(キャスター等の報道関係者を含む)の3つの分野での有名人を対象とします。
有名人馬主の最強馬といえばまずはこの2頭でしょう。
☆ヴィルシーナ(2013、2014ヴィクトリアマイル)
馬主 佐々木主浩氏(元横浜ベイスターズ、シアトルマリナーズ投手)
☆コイウタ(2007ヴィクトリアマイル)
馬主 前川清氏(歌手)
ヴィルシーナは同期にジェンティルドンナがいなかったら牝馬三冠を獲れていたかもしれませんね。
コイウタの馬名は前川氏のヒット曲のタイトルですが、名付け親は共同馬主だった吉田照哉氏だそうです。
他にも有名人の持ち馬で重賞を勝った馬は何頭かいますので、一部ですが紹介します。
☆ジョリーダンス (阪神牝馬S)
馬主 小林薫氏(俳優)
☆アンブラスモア(小倉記念)
馬主 萩本欽一氏(芸人)
※共同馬主は前川清氏です
☆キタサンチャンネル(NZT)
☆キタサンヒボタン(ファンタジーS)
☆キタサンブラック(現役、スプリングS、セントライト記念)
馬主 北島三郎氏(歌手)
☆ダイナアクトレス(毎日王冠他)
馬主 南田洋子さん(女優)
ここまでは個人馬主、代表馬主の有名人所有馬を挙げてきましたが、一口馬主としてGI馬のオーナーとなった方もいらっしゃいます。
草野仁氏はブエナビスタ、「ドリーム競馬」でおなじみの宮川一朗太氏はネオユニヴァースを一口で持っていました。
意外なところではJリーグ・ガンバ大阪の遠藤保仁選手がスリープレスナイトを一口で持っていたそうです。
海外の有名人馬主ではロックオブジブラルタル(英2000ギニーなどGI7勝)を何名かのグループで所有していたサー・アレックス・ファーガソン(元マンチェスターユナイテッド監督)が有名ですね。
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
サブちゃんは社台の馬を買ったことはなかったですかね?
よくわかりませんが(*_*)
欽ちゃんはあんまり細かいことを気にしないで買ったような気もしますが(^_^;) -
とうけいにせいさん
タヌキち〜んさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
JRAで馬主になるには最低でも3000万以上の年収がないとダメでしょうから、少なくとも私には無理です(^_^;)
岩手競馬なら6分の1で済みますが、それでも無理です(^_^;) -
広瀬北斗さん
萩本さんと北島さんのみ非社台ですね。
-
タヌキち〜んさん
こんばんはー!
私も馬主になれたらなぁ〜(^-^)
ゲームで馬主になった気持ちなったことはありますが・・・笑 -
とうけいにせいさん
reibunさん>コメありがとうございます(^_^)
サッカー選手の馬主で有名なのはマイケル・オーウェンですね。
野球だと元阪神のランディ・バースが元社台ホースメイトの一口馬主で現在はアメリカで馬主をしてるそうですよ。
欧州では、競馬は貴族階級のたしなみという意識が根強くありますから、投資対象というよりステイタスで馬主をしているという人が多くいるんでしょうね。 -
reibunさん
私もお金持ちだったら馬主になりたかった(^_^;)
海外だとイングランドのサッカー選手にも馬主の方がおられますね。
ヨーロッパだとアッパークラスのステイタスなのでしょうかね。
どちらにしても羨ましいです(^o^) -
とうけいにせいさん
マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
まあ、ヴィルシーナがクラシックを1つでも取ってたらそれこそ大魔人から神魔人になってたでしょうね(^_^;)
そうなったら競馬界は崩壊する(笑)
ヴィブロスのデビューは11月以降になるでしょうね。
まずは1戦見てみないと(*_*) -
マックさん
大物馬主S氏ねぇ(*_*)
ただでさえデカい態度を更にデカくしなかったと言う点でただただジェンティルありがとう、ですね(笑)
果たしてヴィルシーナの全妹はどうなるか? -
とうけいにせいさん
ブンブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
ブンブンさんがいいね!と言っています。