スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< スプリンターズS... ひとこと日記一覧 いきなり競馬クイズ(^o^)... >>

2015/10/04 20:24

サクラバクシンオーの話(第5話)

こんばんは(*・∀・*)ノ

サクラバクシンオーの話」の第5話を書かせていただきます。

クリスタルCで重賞初制覇を飾ったサクラバクシンオーの次なる目標はニュージーランドトロフィー(NZT)4歳Sと決められました。

1992年5月9日、6月に行われる本番へのひと叩きとして菖蒲S(OP、東京芝1400m)に出走したサクラバクシンオーはここでもハナを切ったあとは悠々と一人旅、2着エーピージェットに1馬身1/4の差をつける快勝で、勇躍本番に臨みました。

6月9日、東京芝1600mで行われたNZTでサクラバクシンオーは3番人気(7.4倍)に推されました。

当時は外国産馬がクラシックに出られない時代でした。
今ではNZTがNHKマイルCのトライアルレースとなっていますが、NHKマイルCが創設されていない当時はNZTが外国産馬による春の大一番、創設当初のNHKマイルCのような役割を担っていたんです。
この年のNZTもサクラバクシンオー以外の上位人気は外国産馬でした。

1番人気は毎日杯を怒濤の追いこみで完勝したヒシマサル(1.7倍)、父はアメリカ最強馬セクレタリアトです。
2番人気はエーピージェット(3.7倍)、菖蒲Sではサクラバクシンオーの後塵を拝しましたが京成杯(中山1600m)の勝ち馬で、マイル適性を買われての2番人気でした。
父ファピアーノはミスタープロスペクター産駒で、代表産駒アンブライドルドはダノンプラチナトーホウジャッカルの母の父の父として現在に知られています。
4番人気(11.7倍)に推されたのはシンコウラブリイ、新進気鋭の種牡馬カーリアンの産駒で、後に関東を代表するトップトレーナーとなる藤沢和雄調教師の管理馬でした。

レースはサクラバクシンオーがハナを切り、残り200mまで先頭をキープしていましたがそこから先は失速、7着に敗れてしまいました。
勝ったのはシンコウラブリイ、藤沢厩舎初の重賞制覇でした。

実はレース前、サクラバクシンオーには調整不足を指摘する声が少なからずありました。
この頃のサクラバクシンオーは体質の弱さと脚部不安を抱えており、強い調教ができなかったのです。

サクラバクシンオーはこの後休養に入り、秋シーズンに備えることとなりました。


今回はここまでとさせていただきますm(__)m

お気に入り一括登録
  • サクラバクシンオー
  • クリスタル
  • エーピージェット
  • トライ
  • ヒシマサル
  • タリア
  • ピアーノ
  • スペクター
  • ダノンプラチナ
  • トーホウジャッカル
  • シンコウラブリイ
  • カーリア

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    みゆパパさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/04 21:54 ブロック

  • とうけいにせいさん

    reibunさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/04 21:53 ブロック

  • みゆパパさんがいいね!と言っています。

    2015/10/04 21:49 ブロック

  • reibunさんがいいね!と言っています。

    2015/10/04 21:32 ブロック

  • とうけいにせいさん

    飛虎さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    当時はサクラバクシンオーが生粋のスプリンターだということはまだ浸透してなかったんですよ。
    血統で見たらマイルなんか余裕ですから、まあ大丈夫だろうと思って買った人が多かったですね。

    今回はいろいろ寄り道して書こうかと思ってるんで、必ずしも時系列に沿って書くとは限りませんよ(笑)

    2015/10/04 21:22 ブロック

  • とうけいにせいさん

    msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/04 21:16 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ブンブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/04 21:15 ブロック

  • 飛虎(放牧中)さんがいいね!と言っています。

    2015/10/04 21:09 ブロック

  • 飛虎(放牧中)さん

    こんばんは。

    当時、競馬をやっていたら・・・
    バクシンオーが、3番人気(7.4倍)・・・おいしいと思ったことでしょう。
    でも1600mは長いかなと・・・悩んで、複勝買うでしょうね。

    にせいさんの日記お邪魔してて、まいどまいどなんですが、
    我慢し切れずに、また戦績見に行っちゃいました(笑)
    (一週間後の続きが待てません・・・)

    2015/10/04 21:09 ブロック

  • msz-006さんがいいね!と言っています。

    2015/10/04 20:51 ブロック

1  2  次へ