スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 懐かしき昭和のチーズハンバーグとちらし寿... ひとこと日記一覧 nプロ会報告知... >>

2015/10/12 22:01

最強馬とは...SP(第一夜)

あらためましてこんばんは(*・∀・*)ノ

今週から「最強馬とは...」の特別企画を書かせていただきます。

題して「武豊が愛した最強馬たち」(^o^)

騎手生活28年目でGIを102勝、重賞を301勝している武豊騎手、不世出の天才ジョッキーの手綱で最強馬へと駆けあがっていった名馬たちを年代別に1頭づつ紹介していきたいと思います(^_^)
今夜は武豊騎手の黎明期、1987年から1990年までの期間の最強馬について語らせていただきます。

この期間の最強馬はやはり...

スーパークリーク
(88年菊花賞、89年天皇賞秋、90年天皇賞春)
でしょ(^o^)

1988年の菊花賞、当初スーパークリークは抽選対象でした。
当時の秋のクラシックロードは神戸新聞杯(セントライト記念)→京都新聞杯→菊花賞というローテーションでして、トライアルは京都新聞杯(5着までが優先出走権獲得)だけでした。

スーパークリークは神戸新聞杯3着、京都新聞杯6着に敗れて賞金を加算できず、賞金順では19番目にとどまっていました。

武豊騎手にはスーパークリークの他にケイコバンというお手馬がいて、ケイコバンは菊花賞出走が確実なほど賞金を稼いでいました。

しかし武豊騎手スーパークリークに乗るつもりでいました。
「出走できれば勝てる」自信があったからです。
もしスーパークリークが除外されたら菊花賞出走を諦める覚悟もしていたそうです。

苦境に立つ武豊スーパークリークを救ったのはマイネル軍団の総帥、岡田繁幸氏でした。

岡田氏は賞金の足りていたクラブ所有馬のマイネルフリッセの出走を取り止めることにしたんです。
岡田氏は「強い馬がレースに出るべきである」という自らの信念から出走辞退を決めたんですが、スーパークリークの配合を考えたのは他ならぬ岡田氏自身でしたし、武豊騎手が皐月賞で騎乗停止を受けた時に乗っていたのはマイネルフリッセでした。
岡田氏は武豊騎手に借りを返すためにスーパークリークに出走のチャンスを与えたのかもしれません。

幸いにも出走できることとなったスーパークリークは菊花賞本番でその能力をフルに発揮します。
2着ガクエンツービートに5馬身差をつける圧勝、武豊騎手は19歳8ヶ月という若さでGIジョッキーとなりました。

マイネルフリッセを出走させなかった岡田氏はクラブ会報誌上でマイネルフリッセの所有者の方々に謝罪したそうですが、所有者たちの間には岡田氏の相馬眼の確かさを称賛する声が多数あがったそうです。

お気に入り一括登録
  • スーパークリーク
  • トライ
  • ケイコバン
  • マイネルフリッセ
  • ガクエンツービート

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    ハープ星さん>いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/01/29 00:23 ブロック

  • ハープ星さんがいいね!と言っています。

    2016/01/29 00:09 ブロック

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>こんにちは( ^∀^)
    コメありがとうございます(^_^)

    マイネルフリッセに関しては春のクラシックで惨敗してますから、所有者サイドにも諦めムードがあったんでしょうね(*_*)

    あと、マスコミがこの話を美談として取り上げたことも影響しているでしょう。
    管理してた中村均調教師は当然大激怒してて、マスコミの前でも相当怒り狂ってたそうですが、そのことは全く取り上げられなかったそうです(--;)

    2015/10/13 12:45 ブロック

  • とうけいにせいさん

    msz-006さん>こんにちは( ^∀^)
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/13 12:40 ブロック

  • とうけいにせいさん

    カルデラさん>こんにちは( ^∀^)
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/13 12:39 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ウィズダムさん>こんにちは( ^∀^)
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/13 12:39 ブロック

  • とうけいにせいさん

    reibunさん>こんにちは( ^∀^)
    コメありがとうございます(^_^)

    ユタカは年をとってもあんまり顔かたちが変わりませんが、この頃はさすがにまだ子供っぽいですね(笑)

    2015/10/13 12:38 ブロック

  • とうけいにせいさん

    マックさん>こんにちは( ^∀^)
    コメありがとうございます(^_^)

    ちょうどこの頃ですかね、お父上といっしょに黒ラベルのCMに出てたのは(*_*)

    騎手がCMに出るなんて異例中の異例ですから、当時から競馬界を代表する人物になってましたね(^o^)

    2015/10/13 12:36 ブロック

  • とうけいにせいさん

    タヌキち〜んさん>こんにちは( ^∀^)
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/13 12:31 ブロック

  • とうけいにせいさん

    飛虎さん>こんにちは( ^∀^)
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/10/13 12:30 ブロック

1  2  次へ