2908件のひとこと日記があります。
2015/11/03 20:25
nプロ会報第73号(その1)
全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
nプロ会報をお送りします。
☆飯伏幸太、長期欠場へ
昨日、DDTの高木三四郎社長、鶴見亜門GM、新日本プロレスの菅林直樹会長が合同で記者会見を開き、両団体に所属する人気レスラーである飯伏幸太選手が首の負傷のためにしばらくの間欠場することを公表しました。
飯伏選手は高熱のためにDDT後楽園大会を欠場した後、病院で検査を受け「頸椎椎間板ヘルニア」と診断されたそうです。
また、半年ほど前から左半身に痺れが出ていたそうで、高木社長も飯伏選手に一度精密検査を受けることを勧めていたそうです。
気になる飯伏選手の症状は、日常生活に支障をきたす程悪化しているわけではなく、現在は熱も下がっているそうですが、プロレスラーにとって首のケガは選手生命に関わるほどの一大事です。
蝶野正洋選手が現在セミリタイア状態に追いこまれているのは首のケガが慢性化しているからですし、先日引退した人気女子レスラーの紫雷美央さんも首の状態が悪くて、日常生活にも支障が出てくる恐れが出てきたために引退を決意したのだそうです。
菅林会長は会見で「契約解除は考えていない。復帰を心待ちにしている」と言明しており、飯伏選手の2団体所属は維持されることが決定しているとのことです。
高木社長は「少し時間はかかるが、きっちりと治してから復帰させたい」と語っています。
復帰は早くても来春以降になると思われます。
-
とうけいにせいさん
タカさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
藤波のヘルニアは腰ですが、首のヘルニアはちゃんと治さないと後々になって重い障害につながってしまいますからね(*_*)
三沢さんの例もありますから、完治するまではきちんと休んでほしいですよ。 -
タカさん
こんばんはです。飯伏のヘルニアのケガは痛いですねぇ 藤波も苦労しましたから 早くDDTに元気な姿で戻って来て欲しいです。
-
とうけいにせいさん
ゆっくり朝飯さん>コメありがとうございます(^_^)
小川も私服は黒基調ですよ。
それじゃあ、小川そのものじゃないですか(笑) -
ゆっくり朝飯さん
あ、そうそう…
私、よく「小川直也に似てるぅ〜」って言われますw(ノ∀`)
私服は、蝶野正洋に影響されて「黒」ばっかり着てるんですけどねw -
とうけいにせいさん
鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
レスラーにとって首と膝と腰は生命線ともいえるもの、どれか1つ悪くしたら確実に選手寿命は縮みます。
中途半端に出てこないで完全に治してから復帰してほしいものです。 -
とうけいにせいさん
弱った岡田さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
蝶野はもう、年に1試合できるかどうかまで首を悪くしてるんですよ。
飯伏の場合は比較的症状が軽いですから、しっかりと治してから復帰してほしいですね。 -
とうけいにせいさん
ゆっくり朝飯さん>コメありがとうございます(^_^)
今のプロレスって、頭から落とす技がたくさんあるんですよ。
飛ぶだけじゃなく投げられた時も首にダメージがきやすいんです。 -
鱈ちゃんさん
プロレスラーの嫌なところですね(--;)
首はすぐに悪くなりますからね(;・∀・)
年内は無理して復帰しないみたいですね(´・ω・`) -
弱った岡田さん
そうなんですか?蝶野もですか
昔に比べ、技も派手になってますから首への負担も大きいでしょうね
体が資本やから、しっかり直して欲しいですねm(_ _)m -
ゆっくり朝飯さん
どこからでも飛ぼうとするから… ( ̄◇ ̄;) 首はヤバイな…