2908件のひとこと日記があります。
2015/11/10 22:02
nプロ会報第74号(その1)
全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
nプロ会報をお送りします。
☆浜亮太という男
日本人プロレスラーとしては史上最重量の205キロ(公称)を誇る超巨漢レスラー、浜亮太について書かせていただきます。
身長は176センチとプロレスラーとしては小柄ながら200キロを越える体重を生かして全日、Wー1でトップレスラーとして活躍していますが、先日Wー1チャンピオンシップで征矢学に敗れた後、タイトル戦線から退くことを発表しました。
浜選手自身は撤退の理由を詳細に語ってはいませんが、一説によると現在の浜選手の体重は220キロ近いのだそうで、おそらくは古傷のある両膝の状態があまり良くないのでしょう。
人気レスラーでもある浜選手、今後はWー1の顔役の一人として団体を引っ張っていくと思います。
ところで、浜選手といえば「プロレス界最高の料理人」としても有名ですね(*_*)
日本プロレスの開祖である力道山が角界出身であることから、現在でも各団体の食事はちゃんこ鍋が主流となっています。
角界出身でもある浜選手が作るちゃんこ鍋は絶品で、巡業の合間に全国各地でお手製のちゃんこ鍋を振る舞うイベントを行うほどです。
浜選手によるとちゃんこ鍋のレシピは10種類以上あり、大葉などを使った「秘伝の隠し味」がポイントだそうです。
全日時代はちゃんこ番としてその腕を大いに振るい、武藤敬司選手をはじめとするトップレスラーたちは浜選手の絶品ちゃんこ鍋を存分に堪能したそうです。
その甲斐あってか、現在の浜選手はベテラン、若手を問わず高い信望を集めるレスラーとなりました。
余談ですが、現在のWー1のちゃんこ番は若手選手が担当しているんですが、浜選手のレシピを受け継いでいるはずなのに味がよろしくないと不評を買っているそうです(*_*)
若手選手の言い分だと「浜選手のレシピは調味料が目分量になっている。何をどのくらい入れていいのかわからない」とのことですが、目分量で入れてもきっちりと味を整えられるようにするのがちゃんこ番の努めですよ(*_*)
毎日作ってるんですから(^_^;)
早い話が「現在のWー1のちゃんこ番には料理のセンスが欠けている」ということですよ(^_^;)
-
とうけいにせいさん
メタル虎ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
私も鍋は好きですが、ちゃんこよりはホルモン鍋のほうがいいですね(^o^) -
ちゃんこ鍋は、肥るどころ過去、栄養のバランスもいいので、私も大好きです。
-
メタル虎ちゃん!!さんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
弱った岡田さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
アスリートが運動能力とスピードを維持できる体重は200キロが限度だそうです。
それ以上太ると膝がもたない(-_-)
浜が大相撲を廃業したのは両膝を脱臼したのが理由だそうです。
おそらくは減量するでしょうし、しないとレスラー生命が絶たれますよ(-_-)
早く減量して、少しでも長くレスラーを続けてほしいものです。 -
とうけいにせいさん
タカさん>コメありがとうございます(^_^)
曙は退団しましたがフリーとして参戦していくそうですから、他団体への流出は避けられそうです。
全日は正念場ですね。
何か大きな仕掛けをしないとじり貧ですよ(-""-;) -
タカさん
こんばんはです。曙が全日退団でフリー 潮崎退団で 全日もヤバい状態続きますねぇ
-
弱った岡田さん
こんばんはヽ(^^)
とうけいさん
浜選手を良く知りませんが?チャンコ食べてみたい
でも、ちょっと痩せないと早死にしちゃいますからコレからは体をいたわって、ダイエット頑張って欲しいです膝への負担も相当ありそう -
とうけいにせいさん
鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
鱈ちゃんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
のど輪だ田上!さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
正確に言うと大葉を刻んだものにゴマ油とおろしニンニクを加えたペーストだそうです(^o^)
ちゃんこ鍋というか、鍋って誰でも旨く作れるものですよね(^_^;)
よっぽどの味音痴なんでしょうね(*_*)