2908件のひとこと日記があります。
2015/11/15 22:04
nプロ会報臨時増刊号
全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
nプロ会報臨時増刊号をお送りします。
☆天龍源一郎、引退
本日、両国国技館で天龍源一郎選手の引退試合が行われました。
この日国技館につめかけた観客はなんと10522人!もちろん超満員札止めです。
引退試合の相手はオカダ・カズチカ、現在の新日本プロレスの屋台骨を支える一人であり、天龍選手との年齢差はなんと38歳!
若き実力者オカダ選手に対して御年65歳の天龍選手は真っ向勝負を挑み、試合は最初から白熱しました。
グーパンチにサッカーボールキック、逆水平、果ては53歳(垂直落下式ブレーンバスター)にパワーボムまで繰り出して最後まで武骨で痛みの伝わるプロレスをやり抜いた天龍選手でしたが、卓越した身体能力を誇るオカダ選手が最後はレインメーカーを決めて勝利、天龍選手のラストファイトは惜しくも敗戦という結果になりました。
○オカダ(17分27秒 片エビ固め)天龍●
惜しくも敗れてしまったものの、試合後のインタビューでは「腹いっぱいのプロレス人生でした」と晴れやかな表情で語る天龍選手、50年以上にもおよぶ格闘人生のラストはそのファイトスタイルのように真っ直ぐで武骨で、そして完全燃焼したものでした。
天龍選手、長いことお疲れ様でした(^_^)
-
弱った岡田さん
そうでしたか
-
とうけいにせいさん
弱った岡田さん>コメありがとうございます(^_^)
いやいやいや(汗)
本当に行くわけじゃなくて、そういう気分だということですよ(^_^;)
第一、岩手にはエビスコ酒場はないですし、のど輪さんは神奈川在住だから集合するのは無理ですよ(苦笑)
中学生の頃にF1ブームなら、のど輪さんは高校生で私は大学生ですね(^o^) -
弱った岡田さん
こんばんはヽ(^^)
何ですか?エビスコ酒場?岩手に有るんですか?
楽しそうですね僕も行きたい
多分?僕はのど輪だ田上さんと、同い年位や思います(笑)
小学生の頃は、新日本しか観てませんでした
中学生になって全日本も観るようになりました丁度F1ブーム、アイルトン・セナがバリバリ走っていました
その頃には、鶴田VS三沢の図式になってました
天龍源一郎が、どの様なプロレスラーだったか、良く解りましたm(_ _)m -
とうけいにせいさん
のど輪だ田上!さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
私も鶴田派だったんで天龍革命の頃は憎たらしく思っていたこともありました。
ハッスルに出た頃ですかね、このオヤジ実はいい人なんじゃねえかって思ったのは(笑)
オカダを認めながらも降参はしない、これこそ天龍です(*^^*)
天龍は天龍のままリングを去りましたね.....
私もコメント欄だけでは足りん!
ヨーシ、直ちにエビスコ酒場に集合だ!(⌒0⌒)/ -
とうけいにせいさん
鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
天龍がプロレス界に残した功績は日本にプロレスがある限り永遠に語り継がれていくことでしょう(^_^)
プロレスラー天龍源一郎はいなくなりましたが、リビングレジェンド天龍源一郎は存在し続けます(^o^) -
とうけいにせいさん
メタル虎ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
50年も格闘家として生き続けた天龍、まさに生ける伝説です。
65歳のプロレスラーが1万人もの観客の前で引退試合を行う、これ1つ取っただけで天龍源一郎というレスラーの偉大さがわかります(^_^) -
とうけいにせいさん
弱った岡田さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
天龍は私くらいの世代が一番ガツンとくるんですよ(苦笑)
日本人レスラーで馬場、猪木の両巨頭からピンフォールを取ったことがあるのは天龍だけです。
会場がどこであろうと、相手が誰であろうと全力でファイトする人でした。
ハンセンだろうが神取だろうがNOSAWA論外だろうが関係なし、会場が東京ドームだろうが地方のゲートボール場だろうが関係なしです。
プロレスラーの中のプロレスラー、それが天龍でした(^_^) -
のど輪だ田上!さん
鶴田派だった俺。天龍は憎たらしかったですね。こいつ性格わるいなと小学生ながらに思っていましたよ。
でも奥さんが病気になった時は一日も欠かさず病院にかけつけてた、とか聞いちゃって好きになりましたけど。単純(笑)
引退試合の後でオカダの印象をきかれて「なかなかのもんだ」と言っていたみたいですね。決して「強い」と言わないところが天龍らしく憎たらしくていいですけど(^^)
ってか、コメント欄では足りん!
にせいさん、飲みにいきましょう! -
鱈ちゃんさん
長年プロレス界に貢献されて来た方がいなくなってしまうのはさみしいですが、素直にお疲れ様と言いたいですね(^-^)
-
メタル虎ちゃん!!さんがいいね!と言っています。