スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ヒシアマゾンの話(第2話)... ひとこと日記一覧 エアグルーヴの話(第3話)... >>

2015/11/24 20:47

ゴールドシップの話2

こんばんは(*・∀・*)ノ

今週末はジャパンカップ、巷ではラブリーデイが最有力候補として名前を挙げられているようですか、現役最多のGI6勝馬で年内いっぱいでの引退が発表されているゴールドシップも出走します。
今年は外国馬がイマイチなうえに3歳馬で有力視されるのはミッキークイーンのみ、ゴールドシップも上位人気に推されて有力候補の一頭となるでしょう。

しかしゴールドシップには東京2400mに良績がない(-_-;)
去年はまるで競馬に参加せずに15着に惨敗(-_-;)
何をしでかすか分からないゴールドシップですが、ことに東京2400mにかけては分が悪いと言わざるをえません(-_-;)(-_-;)(-_-;)

おまけに今の東京コースは上がりタイムが速い(-_-;)
ゴールドシップにとっては鬼門というしかない馬場状態です(-_-;)

じゃあゴールドシップに勝ち目はないのか?

もちろん競馬は走ってみなければ分かりません。
天皇賞春のような消耗戦になればゴールドシップが勝つ可能性は高くなります。
(現時点で予想される出走メンバーから考えると、消耗戦になる可能性が一番低いですが...)

じゃあどうすればゴールドシップは勝てるのか?

とりあえずいくつか考えてみましょう(*^^*)

(1)逃げる

思いきってハナを奪いに行き、1000m通過タイムが60秒、2000m通過タイムが120秒を若干切るほどのハイペースを自ら作り出すことができたら、消耗戦に持ち込むことは可能です。
ただし、ゲートをちゃんと出られたらの話ですが(^_^;)

(2)マクる

菊花賞や今年の春天のようなマクりが決まれば圧勝もありえます。
しかし東京コースは最もマクりの決まりにくいコース、ゴールドシップの場合はマクりきって4角過ぎで先頭に立つ必要がありますが、今のゴールドシップにマクりきる脚があるかどうかは微妙です。

(3)好きに走らせる

冗談ではありません(苦笑)
ゴールドシップは騎手の言うことをきかない馬、騎手が良かれと思ってすることが全部裏目に出てしまう馬なんです。
じゃあ思いきって騎手が何もしないっていうのもアリでしょ(*^^*)
4角まで好きに走らせて直線だけ追えばいいんですよ。


個人的には(3)をお薦めしたいですね(^o^)
GIを6つも勝ったんだから、最後くらい好きに走らせてほしいですよ。

下手にイジッて故障でもしたらどうすんの?って話ですよ(*_*)

お気に入り一括登録
  • ラブリーデイ
  • ゴールドシップ
  • ミッキークイーン

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    飛虎さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    昨日の雨で府中は多少力のいる馬場になってますから、少しゴルシに追い風が吹いてましたね(*_*)

    まずはゲートをちゃんと出るかですよ。

    2015/11/27 18:24 ブロック

  • 飛虎さんがいいね!と言っています。

    2015/11/26 22:52 ブロック

  • 飛虎さん

    こんばんは。

    力を出し切れば、無双なのですがね(悩)

    あと2走なので、せめてどっちか無双してもらいたい
    ものです。

    各馬が、力を出し切ったレースが見たいですよ。

    2015/11/26 22:52 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ゆっくり朝飯さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    もうフジヤマケンザンを知らない人の方が多数派を占める時代になったんですね(-.-)
    史上初めて香港で勝った日本馬なんですが(-.-)

    当時は万馬券なんて1日に1つか2つしか出なかったんですが、今では万馬券で普通ですからねえ(^_^;)

    2015/11/26 17:52 ブロック

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    そうなったら30馬身くらいチギるでしょうね(^_^;)
    まあ、決められたコースを走ればの話ですが(笑)

    2015/11/26 17:49 ブロック

  • とうけいにせいさん

    Masaさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    はっきり言っちゃうとゴルシは馬じゃないんですよ(*^^*)
    「ゴールドシップ」という生き物なんですよ(笑)

    だから馬券を買うときは「ゴールドシップ券」を買うつもりで買わないと、とてもじゃないけど手が出ませんよ(^_^;)

    2015/11/26 17:47 ブロック

  • ゆっくり朝飯さん

    ´ω`)ノ こんにちは!

    フジヤマケンザンなんですが…

    このサイトの人間は、ほとんど知らないんですね…

    痛感しましたわ…

    一応、8歳までひたすら走り、(38戦12勝)

    晩年は、マヤノトップガン、サクラローレル、タイキブリザードなんか

    とも一緒のレースに出てるんですが…

    競馬歴15年以下だと、

    もうこの3頭すら「知らない馬」なんでしょうねぇ… (;´д`)

    あの頃は、馬券も4種類しかありませんでしたが、

    今よりも「ワクワク」して競馬観てましたねぇ…

    2015/11/26 12:51 ブロック

  • とうけいにせいさん

    reibunさん>おはようございます(⌒0⌒)/~~
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2015/11/25 08:14 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    カラ馬一位入線が(3)の最たる例ですね(笑)。勿論その時は50何キロと言うハンディを貰っている事になりますが(大笑)。

    2015/11/25 06:50 ブロック

  • Masaさんがいいね!と言っています。

    2015/11/24 22:58 ブロック

1  2  3  次へ