スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ゴールドシップの話2... ひとこと日記一覧 萌える(^_^)女子レスラーSP... >>

2015/11/26 19:13

エアグルーヴの話(第3話)

こんばんは(*・∀・*)ノ

エアグルーヴの話」の第3話を書かせていただきます。

デビュー戦こそ2着に敗れたものの、折り返しの新馬戦を圧勝して無事に勝ち上がったエアグルーヴ、秋の東京競馬場に舞台を移して3戦目に挑みます。

☆1995年10月29日、エアグルーヴは府中の杜にその姿をあらわしました。
3戦目はいちょうS(東京芝1600m)、初のOP参戦で勝てば2歳牝馬の頂上決戦である阪神3歳牝馬S(現阪神ジュベナイルフィリーズ)が視界に入ってくる大事な一戦です。
関西馬でありながら地元のレースに使わずに東京競馬場に連れてきたのには訳がありまして、この日は天皇賞(秋)当日で、伊藤雄二調教師は管理馬マチカネタンホイザで、武豊騎手アイリッシュダンス(ハーツクライの母)で参戦することになっていたんです。
武豊騎手が東京競馬場で乗るのならエアグルーヴも東京競馬場で1戦使おうじゃないか、というわけだったんです。

武豊騎乗ということもあって1番人気(2.2倍)に推されたエアグルーヴは最内枠から好スタートを切り、逃げたラブシックガイ(10番人気)のすぐ後につけてレースを進めていきました。

エアグルーヴ武豊騎手との呼吸もピタリと合っており、楽な手応えで第4コーナーを抜けて直線に入りました。
エアグルーヴの脚色は他馬とは全く違っており、前にいるラブシックガイをかわせば楽に突き抜けるのは目に見えていました。
エアグルーヴは楽な手応えのまま逃げ粘るラブシックガイをかわしにいきました。

その時です。
ラブシックガイが急に左右にヨレ、エアグルーヴの進路をカットしてしまいました。
武豊騎手は接触を避けるために立ち上がって馬に急ブレーキをかけ、エアグルーヴは失速してしまいました。

「終わった...」

東京競馬場に詰めかけた観衆全てが同じことを思いました。
武豊騎手もそう思ったそうです。
しかし、そう思わなかった者がただ独りだけいました。

エアグルーヴです。

エアグルーヴは体勢を立て直すと再加速に入り、目をみはるような末脚で前の馬たちに襲いかかります。
残り50mで先頭をひた走るマウンテンストーン(翌年の青葉賞勝ち馬)をとらえ、逆に1馬身の差をつけたところがゴール板でした。

1着エアグルーヴ

東京競馬場に詰めかけた約10万人の観衆はたった今起こった出来事に驚嘆し、しばし絶句し、そして割れんばかりの大歓声をエアグルーヴに送りました。

「牝馬が牡馬に不利を受けて失速してから差し返す」
当時は勝負根性という点で牝馬は牡馬に劣るというのが常識でした。
エアグルーヴはその常識を覆す離れ業をやってのけたのです。

武豊騎手は「あれ(不利)で終わりと思ったが怯まずに差し返した。とんでもない馬です」と、類い希な勝負根性を披露した愛馬に驚きを隠せない様子でした。

強い勝ちっぷりで賞金加算に成功したエアグルーヴは勇躍阪神3歳牝馬Sに挑むことになりましたが、地元関西で初のGI制覇に燃えるエアグルーヴ陣営は、その前にある問題を解決しなければなりませんでした。

武豊騎手エアグルーヴに乗らないのです。


今回はここまでとさせていただきますm(__)m







タビ←(間違いですが消去できないので残します)

お気に入り一括登録
  • エアグルーヴ
  • マチカネタンホイザ
  • アイリッシュダンス
  • ハーツクライ
  • ラブシックガイ
  • マウンテンストーン

いいね! ファイト!

  • 広瀬北斗さん

    本当に,当時としては信じられない光景でした。優駿牝馬もアクシデントだけが怖いと思わせる走りでした。

    2015/11/29 00:38 ブロック

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    あの衝撃のレースをリアルタイムで(゜.゜)?
    ...チョー羨ましいっす(*_*;

    私は仕事で見られなかったんですよ(-_-;)

    2015/11/28 23:53 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    リアルタイムで見ていましたが,「驚愕」ものでした。

    2015/11/28 12:25 ブロック

  • とうけいにせいさん

    セロリさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    たしか名前はショパンでしたね(^o^)
    エアグルーヴの一族はみんな端正な顔立ちをしていますよ(^_^)

    2015/11/27 18:33 ブロック

  • とうけいにせいさん

    reibunさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2015/11/27 18:32 ブロック

  • とうけいにせいさん

    飛虎さん>いいね!ありがとうございます(^_^)

    2015/11/27 18:31 ブロック

  • とうけいにせいさん

    タヌキち〜んさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    牝馬なら普通は怯んで走るのをやめるんですよ(*^^*)
    でもエアグルーヴは違うんですよね(^_^)

    2015/11/27 18:31 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ウィズダムさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    当時の牝馬は牡馬より弱くて当たり前だったんですが、エアグルーヴの登場で流れが変わったんですよ。

    2015/11/27 18:29 ブロック

  • とうけいにせいさん

    msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2015/11/27 18:27 ブロック

  • とうけいにせいさん

    鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2015/11/27 18:26 ブロック

1  2  3  次へ