2908件のひとこと日記があります。
2015/12/20 22:24
朝日杯回顧
こんばんは(*・∀・*)ノ
今日行われた朝日杯FSは10年前に激闘を繰り広げた2頭の名牝の息子たちの一騎討ちとなりました。
1着 リオンディーズ(M・デムーロ)1分34秒4
2着 エアスピネル(武豊)3/4
3着 シャドウアプローチ(中谷)4馬身
勝ったのはシーザリオの仔リオンディーズ、道中は最後方に控えていましたが、直線での末脚の鋭さは母のオークスでの鬼脚を思い出されるほどでした。
無理にポジションを取りに行かずに後方で脚を溜めたM・デムーロの好騎乗も光りましたね。
惜しくも2着に敗れたエアスピネル、鞍上武豊の位置取りもスパートのタイミングも完璧でしたが、勝ったリオンディーズにあれだけの脚を使われたら致し方ないですね(^_^;)
ユタカ騎手は10年前のオークスでの悪夢を思い出してしまったかもしれませんね(^_^;)
今日の結果を見る限りは、2013年生まれの世代はリオンディーズ、エアスピネルの両馬が一歩リードしていると見るべきでしょう。
ただし別路線組が台頭してくる可能性も、もちろん大いにあります。
まずは来週行われるホープフルS、近年有力馬が集まっている共同通信杯の結果に注目が集まるところです。
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
はちわれさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ロードクエストの母マツリダワルツは岩手で走ってた馬なんですよ。
まさかクラシックを狙えるほど強い産駒を出すとは思いませんでした(^_^;) -
とうけいにせいさん
reibunさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
あの展開で殿一気はありえないですよ、普通(^_^;)
怪物誕生といってもいいんじゃないですか(^o^) -
広瀬北斗さんがいいね!と言っています。
-
はちわれさん
おはようございます(^o^)
ロードクエスト
スマートオーディン
シルバーステート
にもかなり期待しています。
今年は共同通信杯まではお通夜状態でしたからね(^^; -
reibunさん
こんばんは(^o^)
リオンディーズ凄かったです!
ゴール前、TVの前で、ぬおおおーと言いながら立ち上がってましたw
これからの成長が楽しみですね(^_^) -
とうけいにせいさん
タヌキち〜んさん>コメありがとうございます(^_^)
ユタカは腕力で乗るタイプじゃないから還暦まで乗ることは十分に可能ですよ。
岡部幸雄さんが引退したのはたしか54歳、少なくとも岡部さんよりは長く乗るでしょうね。 -
とうけいにせいさん
はちわれさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
確かに2013年生まれの世代はハイレベルですね。
リオンディーズも奥がありそうだし、エアスピネルも2000mなら巻き返せるでしょう。
別路線組も粒揃いだし、来年のクラシックが楽しみですよ(^o^)
個人的にはシュウジがスプリンターかどうかの判断はNHKマイルまで保留したいですね。
走りを見る限りは平坦巧者ですがマイルも守備範囲だと思うんですよね。 -
とうけいにせいさん
マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
血統から見るとシーザリオは母系にサドラーズウェルズを持ってますから底力という点でエアメサイアに勝ってるんでしょうね。
マイルは合わないという理由で朝日杯を回避したディープ産駒も複数いますから、おっしゃる通りトライアルではディープ産駒が多数出てくるでしょうね(*^^*) -
はちわれさん
実はシュウジは私の名前な上に今日は私の誕生日だったので記念の単勝馬券を買いました。
一線級には及ばなかったですが今後はスプリント戦線で頑張ってほしいものです(*´-`)