スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ヒシアマゾンの話(第9話)... ひとこと日記一覧 nプロ会報第81号(その2)... >>

2016/01/12 21:01

nプロ会報第81号(その1)

全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
nプロ会報をお送りします。

ついさっき衝撃的なニュースが入ってきましたので、まずはその件について書かせていただきます。

☆新日激震!中邑真輔退団、AJスタイルズらとWWE移籍か?

本日新日本プロレスから発表があり、新日ビッグ3の一人である中邑真輔選手が1月末をもって退団することが決定しました。
詳細は25日に中邑選手本人から記者会見の席で語られることになっていますが、WWEへの移籍が濃厚だといわれています。

1・5新日後楽園大会でBullet Clubを追放されたAJスタイルズ選手も新日との契約が切れたあとにWWEへ移籍することが有力視されています。
他にもカール・アンダーソン、ドグ・ギャローズ両選手にWWE移籍の可能性があり、新日から最大4名がWWEに流出するかもしれません。

ちなみに移籍する可能性は低いですが、海外で最も人気の高い日本人レスラーである獣神サンダーライガー選手はWWEにスポット参戦する可能性があるそうです。

過去にこれだけ多数のレスラーがアメリカのメジャー団体に移籍することはありませんでした。
WWEは新日所属レスラーの実力やスター性を高く評価しているそうで、水面下で積極的にスカウティングを行っていたそうです。

ご存じの通りWWEは世界最大のプロレス団体です。
(年間の売上高は日本円で約30億円ほどですが、総資産は約350億円だそうです)
プロ野球に例えるとメジャーリーグでしょう。
今回の中邑、AJ両選手の移籍は日本のプロ野球で活躍してきた選手がよりレベルの高い環境と高い報酬を求めてメジャーリーグに挑戦するのと同じ構図に見えます....が....(-""-;)

プロ野球とプロレスは違います。

プロ野球の場合はメジャーリーグが人気、実力ともに世界最高峰のプロリーグとして他国のプロリーグを凌駕していますが、プロレスの場合、WWEは世界最大の団体であっても世界最強の団体ではありません。

極論するとWWEでは一番強い者が最強ではなく、最も視聴率を稼げる者が最強なのです。
(余談ですが、WWEはプロレスにブックとアングルが存在することを公式に認めています)

仮に中邑選手がWWEに移籍し、活躍したとします。
でも中邑選手は王者にはなれません。
AJならなれるかもしれません。
それはなぜか?
AJはアメリカ人ですが中邑選手はアメリカ人ではないからです。
アメリカ人でない者が王者として君臨することをアメリカの視聴者は許すはずがないのです。
WWEで日本人はあくまでも盛り上げ役であって主役ではないのです。

中邑選手が飛び込もうとするのはそういう世界なのです。
中邑選手が何を想い、どこを目指しているかは25日に彼自身の口から語られます。

まずは記者会見に注目しましょう。

お気に入り一括登録
  • スタイル
  • アンダ

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    メタル虎ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    たしかに中邑は総合の経験がありますが、総合には行かないと思いますよ。
    総合に行くとなれば新日が退団を許可しないはずですから。

    本人は元々海外志向が強かったですから、やはりWWE行きが本命でしょうね。

    2016/01/14 20:39 ブロック

  • メタル虎ちゃん!!さん

    中邑真輔は、意外と今の新日に不満なのかも…。
    なんせアイドル化だと。
    年末、格闘技が復活しましたから、残り少ない人生をそれにかける気がします。

    2016/01/14 14:57 ブロック

  • とうけいにせいさん

    弱った岡田さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    王者になるだけがプロレスではありませんからね(*^^*)
    彼なりの考えがあるんですよ。

    ライガーって、世界中で人気があるんですよ。
    メキシコにはライガーと戦いたくて引退を先延ばしにしたレスラーもいるんですよ。

    2016/01/13 22:34 ブロック

  • 弱った岡田さん

    すみません
    昨日、見落としてました
    何で、王者になれない所に移籍するんでしょうね…お金かな?
    ライガーがアメリカでも人気有るのは分かりますね覆面だし、パフォーマンスもプロレスも、申し分無いですからね

    2016/01/13 21:21 ブロック

  • 弱った岡田さんがいいね!と言っています。

    2016/01/13 21:13 ブロック

  • とうけいにせいさん

    マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    AJはアメリカにいる家族のことを考えたうえでの決断じゃないでしょうか。

    新日の選手層の厚さは言わずもがなですが、残ったメンツを見てみるとはっきりとした対立軸がでてこないんですよ。
    オカダ対後藤、石井対柴田ぐらいですかね(*^^*)

    ギャローズ&アンダーソンまで抜けたらBullet Clubは消滅するしかないでしょう。新外国人を補充すればいいわけではないですから(*_*)

    2016/01/13 00:18 ブロック

  • マックさん

    中邑達がいなくなっても今の新日本は選手層が厚いので痛手ですが十分興行は回せるので問題ないでしょう。
    中邑よりこれまでWWEに全く興味を示していなかったAJのWWE入りの方が驚きです(*_*)

    2016/01/12 23:54 ブロック

  • とうけいにせいさん

    のど輪だ田上!さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    KENTAことイタミ・ヒデオがいるのはWWE・NXT、簡単に言うとWWEの下部組織ですよ。
    WWEがメジャーならNXTは3Aですかね(*_*)

    中邑のたぎりはウケるでしょうけど、今のWWEはパフォーマンス重視で試合運びはオーソドックスなんですよね。
    あと、ボマイェが使えるかどうか...
    KENTAは向こうではGo2Sleepが使えませんからね(--;)

    2016/01/12 23:15 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    こんばんは。
    これは確かに衝撃ニュースですね、ビックリしましたが。
    これいいんじゃないですかね?WWEに中邑合いそうです、あの無駄に派手な試合運びはアメリカ人好みか♪
    これって、KENTAのいる所とは別団体なんですか?

    2016/01/12 23:03 ブロック

  • とうけいにせいさん

    タカさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    いやいやいや(-""-;)
    ちょっと考えてみてください。

    新日からWWEに大量流出するということは、新日のカード編成に若干空きができるということです。

    それが何を意味するか?

    鈴木軍が新日に復帰する余地ができたということですよ。

    おそらくBullet Clubは消滅するでしょうから、本隊の敵になるユニットが必要になります。
    鈴木軍がBullet Clubの後釜に収まることは十分にありえることですよ。

    そうなったらNOAHは崩壊します(--;)
    一番割りを食うのはNOAHかもしれないんですよ(-""-;)


    2016/01/12 22:36 ブロック

1  2  次へ