2908件のひとこと日記があります。
2016/01/19 22:13
nプロ会報第82号
全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
nプロ会報をお送りします。
☆プロレス偉人伝「木戸修」
今回のプロレス偉人伝はいぶし銀のファイトと何があっても乱れないヘアスタイル(笑)で名バイプレイヤーとして活躍した木戸修さんを取り上げます。
カール・ゴッチが「My Son」と呼んだ人でした。
木戸さんもゴッチ氏に心酔していました。
木戸さんが第一次UWFに参加した訳はゴッチ氏がいたからです。
第二次UWFに参加しなかったのはゴッチ氏がいなかったからです。
「私の領域に一番近づいた男」
ゴッチ氏は木戸さんをこう評しています。
控えめな性格が良くなかったのか、なかなかスポットライトがあたる機会に恵まれませんでしたが、1992年に突如木戸さんの存在がクローズアップされました。
1992年は新日とWARが対抗戦を始めた年でして、天龍源一郎氏が初めて新日マットに上がった年です。
天龍氏の無類の打たれ強さと容赦ない攻めに新日勢は随分苦しめられましたが、無双状態の天龍氏をの勢いを止めたのが、誰あろう木戸さんなんです。
木戸さんは得意の関節技で天龍氏を大いに苦しめ、脇固めで右腕を破壊して戦闘不能に追い込みました。
地味な中堅レスラーだった木戸さんが天龍源一郎という最強の外敵を撃退したのです。
地味で目立たなくても技術は本物でした。
現在は第一線を退いて「悠々自適」の毎日を過ごされているそうです。
-
とうけいにせいさん
メタル虎ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
あのヘアスタイル、なんで乱れないんですかね〜(*^^*)
超ガチガチに固めてたんでしょうね(笑)
鈴木みのるが弟子入りするまでは木戸さんが一番の弟子でしたね。
たぶん組長より早く弟子入りしているはずです。 -
とうけいにせいさん
弱った岡田さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
こちらも大雪ですが、今のところは生活に影響が出るほどではないですよ(^_^)
私には達川光男に見えてしょうがない時期がありましたよ(笑)
温厚な人でしたが、けっこう根に持つタイプだったみたいですね(^_^;) -
とうけいにせいさん
鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
地味だけど忘れられないレスラーでしたね(^o^) -
とうけいにせいさん
マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
まさか娘がプロゴルファーになるとは(*^^*)
ただ、横峯パパみたいにしゃしゃり出ないところがいいですね(^o^) -
とうけいにせいさん
タカさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
全日はもう風前の灯ですね(--;)
諏訪魔はアキレス腱を完全断裂したそうですから復帰まで1年近くかかるでしょう。
それまで団体がもつかどうか...
私は大日本推しですが、今年も関本&岡林には期待してますよ(^o^)
NOAHは潮崎の動向が気になりますね。
丸藤には信用されてないし、鈴木軍入りの線も薄いし、どうするんでしょうかね(*_*) -
そういえば、昔、維新軍の抗争の切り札に、ザ・プロレス(古っ!?)で木戸さんでなく、藤原さんだったのかって、記事がありましたネ。(^_^;)
その時も、カール・ゴッチの一番弟子って、書いてました。
髪型が乱れない…(笑)
これは、イナズマレッグラリアットに次ぐプロレス界の7不思議ですネ。(^_^;) -
鱈ちゃんさん
懐かしいですね(^-^)
-
鱈ちゃんさんがいいね!と言っています。
-
弱った岡田さん
こんばんは(^-^)/
木戸さん?顔のインパクト?頭かな?梅宮さんに見えて仕方無かったです(笑)
正直、注目しては余り観たことなかったです派手な技とか無かったんで
天龍に一泡噴かせるとは…やりますね
グレートムタから毒霧喰らって、武藤としばらく口を聞かなかったエピソードは笑いました
潔癖症らしいですねm(__)m -
マックさん
キドクラッチでお馴染みの木戸修も今ではプロゴルファー木戸愛の父親ですもんね(笑)