2908件のひとこと日記があります。
2016/02/02 22:42
nプロ会報第83号(その2)
☆教えろ!ばいありー
と「ばいありーたあくさん、今回はレスラーの欠場についてお話を伺いたいと思います」
ば「了解しました」
と「新日、全日の二大メジャー団体の時代にはケガをしていなくても負傷欠場と扱われていた事例もあったそうですね」
ば「契約で決められた休暇を消化するために表向きには負傷欠場と発表して、実際には休暇を与えていたそうだ」
と「当時は年間250試合以上をこなすレスラーがゾロゾロいましたからね、ケガを防止するために体のオーバーホールをさせるケースもあったでしょうね」
ば「プロレスはあくまでも興行、人気レスラーが休暇のために欠場するなんて発表したらファンからクレームが入るから負傷のため欠場するということにしとかなければならなかったんだよ」
と「最近、女子の団体で家庭の事情で欠場するケースが2、3見受けられますね」
ば「これは困りものだよ」
と「どういうことでしょう?」
ば「具体的なことを何一つ説明していない。家庭のトラブルなのか親族に不幸があったのか、どのような事情なのか簡潔にでも説明する必要があるにも関わらずだ」
と「つまり、公にできない事情があるから欠場するということですね」
ば「そう考えるべきだろう。事実、家庭の事情で欠場した選手はさほど日を置かずに引退している。公にできないトラブルに巻き込まれたから欠場して、トラブルを解決できなかったから引退したんだよ」
ば「某団体のスレでは欠場→引退の原因についてかなりエグいことが書きこまれています。もしそれが事実ならばとても公にはできませんから、家庭の事情ということにしておくのが無難なんでしょうね」
ば「選手には将来があるからね、公にしない方がいいこともあるんだよ」
-
とうけいにせいさん
メタル虎ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
馬場さんは売店ではいつもダルそうに座ってましたね(笑)
あの頃がなつかしい(*´-`) -
とうけいにせいさん(^○^)♪
確かに鶴田は、その典型でしたネ。
四天王の時、ジャイアント馬塲さんとグッズ売場で会える喜びが懐かしいですよ。 -
とうけいにせいさん
メタル虎ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
まあ、新日も全日も地方ではあまりやる気を見せませんでしたね(^_^;)
そうじゃなかったのは天龍さんだけですよ。 -
とうけいにせいさん
タカさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
杉浦の戴冠で鈴木軍の天下が続くということは....
NOAHはまだ鈴木軍と切れないということでしょうね。
しばらくはNOAH本隊vs鈴木軍の抗争アングルが続くでしょう。
潮崎は最悪のタイミングでもどってきましたね(--;)
しばらく一匹狼で行くしかない。 -
欠場…?
昔の新日なんか、地方大会は、メインクラスはほとんど手抜きしてましたから、ほぼ欠場しているもんでしたネ。(^_^;) -
タカさん
こんばんはです(^-^)あんなに激しい試合をするからしょうがないかなぁ ノアでは新チャンピオン杉浦になりましたねぇ 鈴木軍まだまだ天下ですねぇ ノア本隊対鈴木軍の構想が目が離せない状態続きます。
-
とうけいにせいさん
鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
公表できないのはシャレにならないほど酷い状況にあるということですよ(--;)
ただ、昔みたいに行方不明者や死者が出るほどの修羅場はなくなりつつありますね。
今は男か金銭ですから、だいぶマシになったと思いますよ(^_^;) -
とうけいにせいさん
弱った岡田さん>コメありがとうございます(^_^)
曙は蜂窩織炎にかかってましてね、何ヵ月か欠場することになりそうです(-_-;)
はっきり言って男関係のトラブルか金銭トラブルのどちらかなんですが、大抵は男関係のトラブルが原因ですね。
団体エースの彼氏と関係を持ったとか、外国人レスラーと海外に逃避行したとか....
はっきり言ってロクなもんじゃないですよ(--;) -
鱈ちゃんさん
興行なんですからもっとファンに説明する義務があると思うのですがね〜(--;)
闇の部分があるのは昔からですからしょうがないですが(´;ω;`) -
弱った岡田さん
こんばんは(^-^)/
曙選手は病気ですか?
女子の欠場事情は、ややこしいそうですね…
普通に男性と交際する分には問題ないはずだし?
普通の事情でないと言うことですよね…
詳しく知りませんが?
何となく察しは付きます…
m(__)m