2908件のひとこと日記があります。
2016/02/13 22:39
メジロブライトの話
こんばんは(*・∀・*)ノ
明日は共同通信杯が行われますが、今夜は1997年の勝ち馬であるメジロブライトについて書かせていただきます
この馬の新馬戦って、伝説なんですよ
たいていの新馬戦の伝説って、とんでもない着差をつけたかとんでもない時計を出したか、あるいは後にGIを勝つほどの強豪が一同に介したかのどれかなんですけど、メジロブライトの新馬戦は違う意味での伝説なんですよ(^_^;)
メジロブライトの新馬戦は函館芝1800mなんですが、まるで人気がなかった(--;)
6頭立て6番人気、単勝58.9倍ですよ(^_^;)
そんな人気薄で勝ったんだから大したものだと思うかも知れませんが、走破タイムがなんと2分1秒6ですよ(;゜∀゜)
2000mのタイムじゃないですよ、1800mですよ(--;)
当時の芝1800mの新馬戦は1分52秒台で普通、51秒台なら優秀な部類に入りました
(今では1分48秒台が普通ですかね)
それが2分1秒6!
史上稀にみるほどの低レベルな新馬戦を最低人気で勝ったという「逆怪物伝説」の持ち主、それがメジロブライトだったんですよ(*_*)
ただし1つ勝ってから馬がガラッと変わったのか、同条件で行われた2戦目のすずらん賞では時計を10秒近く詰めて(1分51秒5)2着に食い込んでいます
97年のクラシックでは「三冠確実」とまで言われたんですが、追いこみ一辺倒のうえに脚の使い所が難しく、おまけに気性難という不安定極まりない馬だったので結局無冠に終わってしまいました(--;)
まあこの馬は基本ステイヤーでして、本当の強さを発揮したのは雨の中山で後続を12馬身ちぎった97年のステイヤーズS、尻上がりに調子を上げていった翌98年の阪神大賞典と天皇賞春でしょうね(*^^*)
2400前後の距離もこなせましたからガチガチのステイヤーではありませんでしたが(*_*)
唯一のGI勝ちとなった天皇賞春で一番印象に残ってるのは何といっても「羊蹄山の麓に春、メジロ牧場に春がやってまいりました」の杉本清さんの名調子ですね(^o^)
正直いってレース内容はよく覚えてません(苦笑)
-
とうけいにせいさん
reibunさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
デビュー前のメジロブライトは落ちこぼれでしたからね(^_^;)
はっきり言って新馬戦を勝てたのは奇跡です。
でも、その奇跡があったからメジロブライトはGI馬になれたんですよ(^_^) -
reibunさん
すごい逆伝説ですね!
メジロブライトが一番びっくりしてたりして笑 -
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんにちは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
おっしゃる通り、昔は上がりタイムを4Fで表記してたんですよ。
3Fになったのはたぶん1990年代ですね。正確なことはわかりませんが(^_^;)
新馬戦のラップを見てみると1000mまでが全部14秒台なんですよね。
ハナを切ったのが1番人気の馬で単勝1.2倍、おまけに岡部さんですから他の馬は行きたくても行けなかったんでしょうね。
ここまで遅いとかえって折り合わなくなりますから、メジロブライト以外の馬はみんな終いの脚が残ってなかったと思いますよ。
ちなみにメジロブライトは折り合っていたわけではなく、どんなに頑張ってもそのくらいのタイムしか出せなかったんです。
それで勝ったんだからかなりの強運の持ち主ともいえますね(^_^;) -
ハープ星さん
新馬戦ということもあり、勝負!というより
ひょっとすると・・
みんな仲良しこよしで走っていたのではないでしょうか?
チェックしてみると〜前半ペースがめちゃめちゃスローです(^^
メジロブライトって初代と2代目がいたようですね!
知らずに、最初は初代メジロブライトの戦績みて
「天皇賞とか走っていない〜!」
上がりタイムが「51秒って!!」って驚きました(笑)
掲示板では、これは3Fではなく昔は4F表記だったんじゃないか?
っと書いていました。
すみません、2代目メジロブライトとは関係の無いお話で・・。 -
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
私はランニングゲイル本命でしたから(^_^;)
カスりもしませんでしたよ(--;)
デイリー杯では先頭から30馬身離されたところから怒濤の追いこみで5馬身差まで詰めましたね。 -
とうけいにせいさん
トウショウトリガーさん>おはようございます(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
msz-006さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
広瀬北斗さん
三冠レース全て◎にして散った記憶があります(苦笑)。
そしてシーキングザパールの2着と言う異彩を放つ戦績が笑えます。それでも上りは最速と言うキャラはしっかり出していましたね。 -
トウショウトリガーさんがいいね!と言っています。
-
msz-006さんがいいね!と言っています。