スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< nプロ会報第88号... ひとこと日記一覧 メジロライアンの話... >>

2016/03/16 22:20

ゼンノロブロイの話

こんばんは(*・∀・*)ノ

競馬には「ダービー2着馬は出世する」というジンクスのようなものがあります。
シンボリクリスエスハーツクライメジロライアンダンスインザダーク....
みんなダービー2着の後GIを勝ち、種牡馬としても活躍しています。

今日はダービー2着馬でもっとも出世した馬であるゼンノロブロイについて書かせていただきます。

3歳時の主戦騎手横山典弘に「この馬で勝てなければダービーを勝つチャンスは当分めぐってこないだろう」と言わしめるほどの馬で、所属の藤沢和雄厩舎にとっては前年にシンボリクリスエスで惜敗したリベンジを果たすべく、2003年の日本ダービーに送り込んだ馬でした。

しかし結果は2着(--;)
勝ったのはミルコ・デムーロに導かれて豪快に突き抜けたネオユニヴァースでした。
ミルコ騎手は史上初の外国人ジョッキーによる日本ダービー制覇を果たしました。
ゼンノロブロイは2番手追走からよく粘りましたが、最後は勝ち馬の末脚に屈した形になりました。
ちなみに横山典騎手が悲願のダービーを勝つのは6年後の2009年、ネオユニヴァースの仔ロジユニヴァースによってのものでした。

ゼンノロブロイという馬を一言で表現すると「半年だけ覚醒した馬」というところでしょうかね(^_^;)

基本シルバーコレクターなんですよ。
ダービー2着の後は7戦して1勝、2着が3回なんですが、好位で立ち回りながらあと一押がなくて2着の繰り返しだったんですよ。
ちょうど藤沢師がノリさんと1回目の絶縁(ノリさんの酒癖の悪さが原因)をした頃で、乗り役がコロコロ変わったことも勝ち切れなかった原因の1つかもしれませんね。

そんなゼンノロブロイが急に覚醒したのが2004年の天皇賞秋、オリビエ・ペリエ騎手が手綱を取ってからでした。

なぜかペリエ騎手はゼンノロブロイと手が合いましてね、天皇賞秋でGI初制覇を果たすと続くジャパンC、有馬記念と連勝しまして、史上2頭目の「秋の王道路線完全制覇」を達成したんですよ。

ペリエ騎手は前年の菊花賞でもゼンノロブロイに乗ってたんですが、消極的な騎乗が祟って4着敗戦、藤沢師を激怒させることになってしまいました。

「菊花賞は最悪に近い乗り方をしてしまった」と後に語っていたペリエ騎手には心中期するものがあったのでしょう。
完璧にゼンノロブロイを乗りこなして王道三冠に導きました。
ただし他の騎手に乗り変わった翌2005年は未勝利、そのまま引退となってしまいました。

ゼンノロブロイは切れる脚もスタミナもあった馬なんですが、乗りづらいところがあって脚の使い所が難しい馬だったんですよ。
要するに「実力も根性もあるけどクセの強い馬」だったんです。

そのクセの強さを見抜き、適切な位置取りと力強い追いでゼンノロブロイを乗りこなしたペリエ騎手の手腕なくして、王道三冠制覇はあり得ませんでしたね。

天皇賞秋では3頭出しした藤沢厩舎がダンスインザムードシェルゲームに1番人気ローエングリンをマークさせ、ゼンノロブロイの得意とする消耗戦に持ち込んだことも勝因の1つでしたが(*^^*)

種牡馬入りしてから毎年サイアーランキング上位をキープしているゼンノロブロイですが、同じような血統構成であるヴィクトワールピサの産駒がデビューしましたから、ランキング上位をキープするためにはあと1、2頭大物が出て来てほしいですね。

幸いなことに産駒には父の長所を受け継いだ仔が多く出ているようです。
父が果たせなかったダービー制覇を産駒に期待したいですね(^_^)

お気に入り一括登録
  • シンボリクリスエス
  • ハーツクライ
  • メジロライアン
  • ダンスインザダーク
  • ゼンノロブロイ
  • ネオユニヴァース
  • ロジユニヴァース
  • シルバーコレクター
  • ジャパン
  • ダンスインザムード
  • シェルゲーム
  • ローエングリン
  • ヴィクトワールピサ

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    Masaさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/03/21 03:05 ブロック

  • Masaさんがいいね!と言っています。

    2016/03/20 17:37 ブロック

  • とうけいにせいさん

    四毛ネコさん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/03/20 10:25 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2016/03/18 17:50 ブロック

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    私はむしろ2400仕様だと思ってましたよ。
    血統で見れば2000までに見えるんですけど、ズブいところがありましたからね。

    2016/03/18 06:54 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    BMSマイニングを見て,ついつい2000mを超えるレースでは喜んで切ってしまい,逆に泣きを見させられました(笑)。

    2016/03/18 06:24 ブロック

  • とうけいにせいさん

    鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    復旧したみたいですね(^o^)
    何よりでした(^_^)

    2016/03/17 19:30 ブロック

  • とうけいにせいさん

    タヌキちーんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/03/17 19:29 ブロック

  • とうけいにせいさん

    msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/03/17 19:29 ブロック

  • とうけいにせいさん

    reibunさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    先に皐月賞がありますよ(^_^;)

    今年はマカヒキ、リオンディーズ、サトノダイヤモンドの3強が中心になるでしょう。いいレースを期待します(^_^)

    2016/03/17 19:28 ブロック

1  2  次へ