スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ライスシャワーの話(第8話)... ひとこと日記一覧 ヒシアマゾンの話(第19話)... >>

2016/03/21 16:35

3/21

こんにちは(*・∀・*)ノ

連休2日目、私は競馬場にも行かず家でゴロゴロしています(笑)

私の地元北上市では27日に市議会議員選挙が行われるので、現在は選挙戦の真っ最中、家の前をひっきりなしに選挙カーが走ってます(*^^*)
私の住む地域の代表を選ぶ選挙ですから、選挙では地域選出の候補に投票しようかと思ってますが、職場で推している(ていうか社長と会長が推している)候補とは違う人なんで、誰に投票するかは職場では絶対に言いません(^_^;)

以前こんなことがありました。

10年ほど前、衆議院選挙が行われた時のことなんですが、ある時私の元に「○○一郎後援会」と書かれたハガキが送られてきました。
「(・。・)?....なんで一郎の後援会からハガキが来るの?」
ハガキの裏を見てびっくりしましたよ。

「○○一郎後援会会員 とうけいにせい様」

はぁ?
私は一郎の後援会員になった覚えはありません。
「なんでオレが一郎の後援会員になってんだよ?」
ハガキの内容はよく覚えてませんが、たしか寄付金の要請だったと記憶しています。

「なんでオレが入った覚えのない一郎後援会に寄付しなきゃならねーんだよ<(`^´)>」
かなりムカつきました。
そもそも一郎後援会会員になったことにされている理由がわかりません。

あれこれ考えてるうちに一つ思いあたることがありました。
当時勤めていた職場に一郎と非常に関係の深い「一郎党」から出馬した候補があいさつをしに来たことがありました。

その日の夕方、職場の事務員から「にせいさん、これに名前と住所書いてくれませんか?」と名簿を渡されました。
そこには「私たちは△△候補を応援します」と書かれていました。

どうしても書かなきゃならないんですか?
「できれば...」
名前はともかく、住所まで書くのは嫌なんですけど?
「別に強制してるわけではないんですが...そこを何とか...」

当時の私は支持政党もなければ支持する代議士もいなかったし、書かないことで職場で不都合なことが起こるのもイヤなんで、結局書きましたよ、名前と住所(__)

その後は選挙戦に駆り出されることもなければトラブルに巻き込まれることもなかったんですが、△△候補の推薦文に署名しただけで一郎後援会会員にされるって何だ( ̄O ̄;?

それ以来選挙がらみのことで名前書いたりするのはやめました(__)
はっきり言って一郎嫌いだし(*^^*)
勝手に後援会員にされんのは迷惑千万っすよ<(`^´)>

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    ナゾヲトクカギさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    どこにもいるんですね、選挙の時だけ親友ヅラする奴(^_^;)
    断ると次の選挙まで連絡さえとらなくなるのが普通なんですよね(^_^;)

    2016/03/22 18:48 ブロック

  • ナゾヲトクカギさん

    お疲れ様です!
    選挙になると何処から調べたんだよ(^^;
    って大して仲良くなかった奴から俺も何度も電話来ましたなぁ(笑)
    最近は無いですが

    2016/03/22 02:42 ブロック

  • ナゾヲトクカギさんがファイト!と言っています。

    2016/03/22 02:40 ブロック

  • とうけいにせいさん

    のど輪だ田上!さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    ああ、私にもいますよ(*^^*)
    選挙の時とかボーナスの時期とか(笑)
    逆レインメーカーみたいな奴(^_^;)

    2016/03/21 20:45 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    選挙の時にだけ電話がくる幼なじみがいまーす。

    2016/03/21 20:06 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ブン♪ブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    ファイト!ありがとうございます(^_^)

    2016/03/21 18:32 ブロック

  • ブン♪ブンさんがファイト!と言っています。

    2016/03/21 18:10 ブロック