2908件のひとこと日記があります。
2016/04/07 19:47
エアグルーヴの話(第21話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
「エアグルーヴの話」の第21話を書かせていただきます。
第39回宝塚記念、快調に飛ばす1番人気サイレンススズカをあえて「無視」した形でレースを進めていったエアグルーヴ&武豊、レースは第3コーナーを抜けてから動き出しました。
☆第3コーナーでサイレンススズカが息を入れてペースを若干落としたために、後続集団との差は一気に詰まっていきました。
中団でレースを進めてきたエアグルーヴもじわりと進出を開始、第4コーナーで外に持ち出せば追撃体制は整います。
でもこの日、勝利の女神はエアグルーヴに冷淡でした。
3番手につけていた13番人気ホウエイコスモスがバテて下がっていたことが原因でエアグルーヴは直線入口で内に閉じこめられてしまいました。
先頭を走るサイレンススズカの脚色はかなり鈍り、エアグルーヴの斜め後ろに位置取っていた9番人気ステイゴールドがサイレンススズカを捉えんと猛スパートをかけていました。
エアグルーヴは外に持ち出す分スパートが遅れてしまい、結果的にはそれが勝負の明暗をわけました。
レースはサイレンススズカがステイゴールドの強襲を3/4馬身凌いでGI初制覇を果たし、エアグルーヴはクビ差までステイゴールドを追い詰めましたが、3着にとどまりました。
不利を受けての敗戦ともいえましたが、4歳時のエアグルーヴなら馬群に包まれる前に追撃体制を整えていたでしょう。
「去年までのエアグルーヴとは何かが違っていた」
ユタカ騎手も伊藤雄二調教師もそう感じていたそうです。
それが肉体的な衰えなのかメンタルの問題なのかは不明ですが、少なくとも昨秋までのエアグルーヴではなくなっていたことは確かなようです。
しばしの休息の後、秋シーズンの最大目標をジャパンCに定めたエアグルーヴ陣営は始動戦に札幌記念を選びました。
レースはメンバー中唯一のGI馬であるエアグルーヴが格の違いを見せつけて2着サイレントハンターに3馬身の差をつけて完勝、札幌記念連覇を果たしました。
始動戦を快勝したエアグルーヴでしたが、陣営が発表した秋のローテーションは各方面で物議を醸すことになりました。
天皇賞秋からではなくエリザベス女王杯からジャパンC、有馬記念に向かうことになったからです。
「天皇賞は去年勝っている。どうしても獲りたいレースではない」
これが陣営が説明した天皇賞回避の理由ですが、ファンやマスコミが陣営が説明したその理由を額面通りに受け止めることはありませんでした。
天皇賞からジャパンCまでは中3週ですがエリザベス女王杯からジャパンCだと中1週、後者のほうがきついローテーションになることは分かりきっていたからです。
エアグルーヴが天皇賞を回避した理由、それは宝塚記念で敗れたサイレンススズカの存在でした。
おそらく圧倒的1番人気で出てくるであろうサイレンススズカ、ユタカ騎手も天皇賞ではサイレンススズカに乗ることになるでしょう。
そして何よりも東京芝2000mという条件でのサイレンススズカは無敵だと思われていたのです。
ファンはエアグルーヴが天皇賞でサイレンススズカに雪辱してくれることを願っていました
しかし陣営はエアグルーヴが天皇賞でサイレンススズカになすすべもなく惨敗することを怖れたのです
「牝馬限定GIならエアグルーヴは無敵であろう」
それがエリザベス女王杯を選択した理由でした。
しかし、弱気に流れたと捉えられかねない陣営の選択は正しいとはいえないものとなりました。
史上最強牝馬エアグルーヴにも、落日の時は近づいていたのです。
※今回はここまでとさせていただきますm(__)m
-
とうけいにせいさん
Masaさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
Masaさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
どちらかというと「ここなら負けないだろう」っていう感じでエリ女に回ったんですが、最大目標がJCならば京都大賞典で一叩きしたほうがゆとりのある仕上げができるんですよ。
でもエアグルーヴは昨年の年度代表馬ですから、露骨に天皇賞を避けるのは馬の名誉を傷つけることになります。
簡単に言うとエリ女出走は「勝てるところに出て勝つ。でもそれはGIでなければならない」という条件に合った選択なんですよ。 -
ハープ星さん
モノクロの写真カッコイイですね♪
去年とは何かが違う。。その違和感が天皇賞回避となったのですかね。
サイレンススズカには刃が立たない・・
昨年のエアグルーヴならリベンジしたかもしれませんね(’_’、)
でも今回は、勝つということにこだわったのに
その判断は間違いだったのですか!? -
とうけいにせいさん
msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
msz-006さんがいいね!と言っています。