スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< nプロ会報第91号(その2)... ひとこと日記一覧 エアグルーヴの話(第22話)... >>

2016/04/13 22:00

4/13

こんばんは(*・∀・*)ノ

今日は我が家の贈答品について、ちょっとだけ書かせていただきます
(お中元やお歳暮は除きます)

誰にでも年に1、2回くらいの割合で県外に住む知人に何か贈らなきゃならなくなる時って、ありますよね(*^^*)
そういう時私は何を贈るか決めてるんですよ(^o^)

それは岩手が誇る銘菓「かもめの玉子」、あんをホワイトチョコでくるんだお菓子で、岩手では一番メジャーなお菓子なんですよ(^o^)
駅の売店や中規模のスーパーでも売ってて買い求めやすいし、甘さ控えめの上品で優しい味はどこのお宅にお贈りしても喜んでいただけるんですよ
全国的な知名度もそこそこあるので、こちらも安心してお贈りできます(^o^)

基本的には1つ125円の定番モノ(写真下の下段)を20個、箱入りで贈ってます。
ちなみに写真下の上段の「黄金かもめの玉子」は金箔&栗入りの豪華版ですが、これはちょっと贈れません(^_^;)
だって1個360円もするんですよ(*_*)
20個だと7200円!
いくら贈答品でも高すぎです(苦笑)
お贈りした相手に恐縮されます(^_^;)

あと年に何回か県外からお客様が訪ねてくださる時もあります
我が家では母のお友達が何人か、2ヶ月に1度の割合で母に会いに来てくれます

来てくださるお友達はその都度違いまして、50代から80代まで(全員女性)と年齢層もまちまちです
(うちの母は妙に顔が広くて、いろんなお友達がいるんですよ)

なんといっても母のお友達ですから、「かもめの玉子」の一番安いやつなんかお出ししたら速攻で母に文句を言われます(^_^;)
「わざわざ遠方から訪ねて下さったのに、こんな安物を出すなんて失礼だよ(# ̄З ̄)」

だったら自分で買ってこいや!なんて文句のひとつも言いたくなるんですが、そこは年寄りのワガママだと思ってグッとこらえて(^_^;)
少し値の張るものを買ってくるんですよ( ̄▽ ̄;)

今まで一番喜ばれたのは私の地元北上市内にあるロシア料理店「トロイカ」のチーズケーキですね(写真上)
これは岩手の隠れた絶品スイーツとして知られてましてね、全国発送もしてるんですよ(^o^)
とにかくうまい|^▽^)
そこらのケーキ屋で売ってるやつとはレヴェルが違う!

でもこれ、高いんですよ(^_^;)
6号サイズで3800円するんですよ(*_*)
運が良ければ1ピース280円のバラ売りが買えますが、超人気店なので売り切れてることのほうが多いんですよ(^_^;)

基本的には予約しないと買えないんで、急なお客様にはお出しできません(^_^;)

だからうちの母に会いにきださるお友達の方々には、できれば10日前くらいに来訪の連絡を入れてくださると助かるんですけどね( ̄▽ ̄;)

お気に入り一括登録
  • ワガママ
  • トロイカ

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    ブン♪ブンさん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    うなぎパイのブランデー入りは人気商品らしいですね(*^^*)

    豪華版にする時って大体地元で大きなイベントがある時期に発売するんですか、「黄金かもめの玉子」も平泉が世界遺産に登録されたことが発売のきっかけなんですよ(^o^)

    2016/04/14 12:06 ブロック

  • ブン♪ブンさん

    おいしそう!
    スタンダードなものを、ちよっと贅沢仕様にしたもの、よくありますね♪
    こちらでは「うなぎパイ」が有名ですが、ブランデー入りの「うなぎパイ VSOP」というものがあります(^o^)

    2016/04/14 04:24 ブロック

  • とうけいにせいさん

    鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    これ食っちゃうとコンビニとかで売ってるチーズケーキなんか物足りなくて食う気がなくなりますよ(^_^;)

    2016/04/13 22:28 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ぼう0508さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    今は商品のバリエーションも増えましてね、りんご味とかチョコ味なんかも出てるんですよ(^o^)

    トロイカのチーズケーキは私も滅多には食べられません(^_^;)
    誰か来てくださらないと(苦笑)

    2016/04/13 22:26 ブロック

  • ぼう0508さん

    かもめの玉子、お土産で何回かいただきました。
    岩手県といえば…一番に思い浮かぶ御菓子ですね!

    トロイカのチーズケーキはお裾分けでほんの少しだけ…。
    またいつか食べたいです。

    2016/04/13 22:21 ブロック

  • 鱈ちゃんさん

    チーズケーキ食べたい(>.<)

    2016/04/13 22:20 ブロック

  • 鱈ちゃんさんがいいね!と言っています。

    2016/04/13 22:20 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ウィズダムさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    かもめの玉子は冷蔵庫で2時間ばかり冷やしてから食べると美味しさが増すんですよ(^o^)

    トロイカのチーズケーキはうちの地元が唯一全国に誇れる食品です(^o^)

    2016/04/13 22:18 ブロック

  • ぼう0508さんがいいね!と言っています。

    2016/04/13 22:17 ブロック

  • ウイズダムさん

    こんばんは。

    (^∇^)かもめの玉子♪美味しそうですね。
    チーズケーキも、食べてみたいです。

    2016/04/13 22:14 ブロック