2908件のひとこと日記があります。
2016/05/08 22:35
ライスシャワーの話(第14話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
「ライスシャワーの話」の第14話を書かせていただきます
打倒メジロマックイーンを心に誓い、ライスシャワーを極限まで鍛えあげていった陣営の思いに応えるかのように、ライスシャワーの心身は磨き抜かれていきました
☆1993年3月21日、ライスシャワーは日経賞(中山芝2500m)に出走しました
単勝1.8倍の圧倒的1番人気に推されたライスシャワーは2番手追走から直線で楽々と抜け出して2着イタリアンカラーに2馬身半差をつけての圧勝、格の違いを見せつけました
前哨戦を圧勝して順調な仕上がりを見せたライスシャワーでしたが、陣営が調教の手を緩めることはありませんでした
天皇賞で倒すべき相手は現役最強馬メジロマックイーン、並の調教ではとても敵わない怪物なのです
メジロマックイーンは復帰戦の大阪杯(4月4日、阪神芝2000m)で2着ナイスネイチャに5馬身差をつける大圧勝、レースレコードのおまけつきでした
驚くことにメジロマックイーンは骨折休養明けで1年ぶりのレースだったのです
怪物は怪物のままで戻ってきた、というわけです
その怪物に勝つには、故障する間際までの猛訓練に耐えなければなりませんでした
故障に負けるようでは怪物に勝つことなどできないからです
ライスシャワーは猛訓練に耐え、馬体はより精悍さを増していきました
この頃のライスシャワーを的場均騎手はこう語っています
「まるで違う生き物、猛獣に乗っているみたいだった。下手に怒らせたら指か脚を食いちぎられるんじゃないかと思ったよ」
天皇賞を間近に控えた1993年4月下旬、ライスシャワーは完璧なまでに仕上がりました
※今回はここまでとさせていただきますm(__)m
-
とうけいにせいさん
Masaさん>コメありがとうございます(^_^)
-
Masaさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
ブン♪ブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
ブン♪ブンさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
鱈ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
鱈ちゃんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ライスシャワーの最大の武器はスタミナと闘争心、この2つを極限まで引き上げなければメジロマックイーンに勝つことは不可能なんですよ。
この頃のライスシャワーは生涯で最も調子が良かった時期でした(*^^*) -
とうけいにせいさん
タヌキちーんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
yokoさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
デュースさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^)