スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ウオッカの話(第3話)... ひとこと日記一覧 ダービーの穴馬を考えてみる... >>

2016/05/27 22:37

エイシンフラッシュの話

こんばんは(*・∀・*)ノ

いよいよ明後日に迫った日本ダービー、そこで今日は2010年の勝ち馬であるエイシンフラッシュについて書かせていただきます。

この馬が勝った第77回日本ダービーは1000m通過タイムが61秒6で、エイシンフラッシュ自身が叩き出した上がりタイムは32秒7、いわゆる「どスローのヨーイドン」ってやつですね(^_^;)
走破時計も2分26秒9と遅いし、切れ味だけで勝った、というのが率直な感想ですよ(*^^*)

いわゆる「一瞬の脚」が持ち味の馬で長い脚が使えませんから府中よりも中山か阪神内回りの方が合う馬なんですが、なぜかGI勝ちはダービーと2012年の天皇賞秋、2つとも府中で勝利しました。

天皇賞秋は天覧競馬で、勝ったエイシンフラッシュよりも勝利騎手ミルコ・デムーロが下馬して両陛下の前で膝付いて一礼した騎士道精神溢れる最敬礼がマスコミに大きく取り上げられたレースとして記憶に残っていますが、このレースはあらゆる意味でエイシンフラッシュに追い風が吹いたレースでした。

シルポートが1000m57秒3の大逃げを打って後続を10馬身以上突き放し、一人旅を決め込んだんですが、2番手を追走していたカレンブラックヒルの1000m通過タイムは(推定で)ジャスト1分、シルポート以外はややスローだったんですよ。

直線残り300mくらいまでシルポートが粘っていましたが、さすがにそこら辺が限界だったのか急にバテて下がっていきました。
この日の東京コースは内しか伸びない馬場だったんですが、バテたシルポートを避けるためなのか、フェノーメノルーラーシップといった有力馬たちがみんな外に行っちゃったんですよ。

結局内を衝いたのはエイシンフラッシュただ一頭、まるでグリーンベルトみたいに伸びる最内から突き抜けたエイシンフラッシュがまんまと差し切ったというわけです(*^^*)

シルポートがもう少し早くバテてたら有力馬はみんな内に行ってたでしょう。
(シルポートは本質的にマイラーですから、あれ以上粘るのは無理でしたね)
はっきり言ってエイシンフラッシュが勝てたのは暁幸でした(*^^*)

「ダービーは運のいい馬が勝つ」といいますが、エイシンフラッシュは「府中だけ運のいい馬」だったんですよ(*_*;

お気に入り一括登録
  • エイシンフラッシュ
  • シルポート
  • カレンブラックヒル
  • フェノーメノ
  • ルーラーシップ
  • グリーンベルト

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    ブン♪ブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/05/28 21:45 ブロック

  • とうけいにせいさん

    「お馬さん」さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/05/28 21:45 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    ちょっとした展開のアヤで明暗が分かれるのが勝負事の常ですが、運を引き寄せるほどの力がなければならないことも確かです。
    エイシンフラッシュにはそれだけの力があったということですよ(^o^)

    2016/05/28 21:44 ブロック

  • とうけいにせいさん

    msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/05/28 21:41 ブロック

  • とうけいにせいさん

    飛虎さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/05/28 21:41 ブロック

  • とうけいにせいさん

    デュースさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    ダービーを勝つ馬は強運の持ち主でもあるんですよ(^o^)
    エイシンフラッシュはあの展開でないと勝てませんでしたし(*^^*)

    2016/05/28 21:40 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ウィズダムさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/05/28 21:39 ブロック

  • とうけいにせいさん

    タヌキちーんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    本当は馬体故障以外で下馬するのはNGなんですけどね(^_^;)

    まさにKnight Spiritをそのまま表現した素晴らしい敬礼でした(^o^)

    2016/05/28 21:38 ブロック

  • とうけいにせいさん

    yokoさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/05/28 21:34 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ロングレッグマンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    いかにもミスプロ系という感じの筋肉質な馬体と端正な顔立ちが印象的な馬でしたね(^o^)

    2016/05/28 21:34 ブロック

1  2  3  次へ