2908件のひとこと日記があります。
2016/06/23 21:04
ウオッカの話(第7話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
「ウオッカの話」の第7話を書かせていただきます
第74回日本ダービー、戦前の予想とは全く違った展開に各馬が戸惑う中、ウオッカは中団に控えて脚を溜めていました
☆第2コーナーからバックストレッチに入るとレースはより一層緩いペースになりました。
戦前の予想とは真逆となる緩いペース、逃げると思われていた2番人気ヴィクトリーの大出遅れ、度重なった想定外の事態に最も影響されたのはヴィクトリーと圧倒的1番人気フサイチホウオーでした。
第2コーナーでヴィクトリーが出遅れを挽回すべく前に取り付いた時にフサイチホウオーがそれに触発され、掛かってしまったのです。
逃げる14番人気アサクサキングス、2番手に控える9番人気サンツェッペリンを掛かりながら前目で追走するヴィクトリーとフサイチホウオーに対して、馬群に入ったことで何とか落ち着きを取り戻したウオッカは先行集団を睨みながら脚を溜めていました。
ペースが速くなったのは残り600m、第4コーナーの出口からです。
二の脚を使って逃げ込みを図るアサクサキングス
そうはさせじと懸命に追走するサンツェッペリン
ヴィクトリーとフサイチホウオーは懸命に追い出されますが伸びません
両馬ともすでに脚を使い果たしていたのです
後続集団が伸びあぐねる中、先頭をひた走るアサクサキングスの逃げきりかと思われたその時、外目から猛然と追い上げてくる1頭の鹿毛馬の姿が大観衆の目に飛びこんできました。
ウオッカでした。
第4コーナーまで脚を溜めるだけ溜めたウオッカは四位洋文騎手のゴーサインが出るや否や、撃ち出された弾丸のように弾けました。
斬れ味で他馬を軽く凌駕していたウオッカの末脚の前には並みいる牡馬の強豪たちも成す術はありませんでした。
残り100m付近でアサクサキングスをかわしたウオッカの末脚は最後まで衰えず、3馬身突き放して先頭でゴール板の前を駆け抜けました。
牝馬によるダービー制覇は1943年のクリフジ以来64年ぶり、ウオッカは2004年産のサラブレッド8470頭の頂点に立ったのです。
晴れてダービージョッキーとなった四位騎手は「もう騎手をやめてもいい!」と感激し、タニノギムレットの仔でダービーを勝つことに情熱を傾けてきた谷水雄三オーナーも感無量の表情で愛馬とジョッキー、そしてスタッフの人々を労っていました。
見事に桜花賞での敗戦から巻き返し、ダービートレーナーとなった角居勝彦調教師はインタビューで「今までとは違うペースだったが、四位騎手がうまく乗ってくれた。強い競馬をしてくれたが、桜花賞の後急激に強くなったわけではない。元々高いレヴェルにあった。すなわち、桜花賞で負けたのはダイワスカーレットが異常なほど強かったということです」と語り、師匠である松田国英調教師が鍛え上げた栗毛の桜花賞馬を「ウオッカに勝るとも劣らない馬」だと称賛していました。
角居師は最後に「桜花賞で悔しい思いをした厩舎スタッフは本当によく頑張ってくれました」と締めくくり、スタッフの頑張りに感謝の言葉を惜しみませんでした。
晴れて第74代ダービー馬となったウオッカ、正式に凱旋門賞挑戦が決まり、秋はヴェルメイユ賞(ロンシャン芝2400m)をステップに本番に臨むことも内定しました。
陣営は壮行レースとして宝塚記念(6月24日 阪神芝内回り2200m)に出走することを表明、力試しとしてメイショウサムソンを筆頭とする古馬の強豪たちに挑むこととなりました。
※今回はここまでとさせていただきますm(__)m
-
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
ハープ星さんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
Masaさん>いいね!ありがとうございます(^_^)
-
Masaさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
セロリさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ウオッカ、インパクト十分な馬名です(*^^*)
名馬って、必ずと言っていいほどその実績に相応しい名前を与えられているんですよね(^-^) -
セロリさん
こんにちは〜
この頃の私は競馬には全く興味がありませんでしたが、ウオッカの名前だけは耳にしてます。
一度聞いたら忘れられない名前なんですよねぇ。 -
とうけいにせいさん
四毛ネコさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
関東帝王さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
いやいやいや(((^^;)
私の日記など小4が書く作文と大差ないですよ(^_^;) -
とうけいにせいさん
イチコさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
ブン♪ブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^)