2908件のひとこと日記があります。
2016/07/15 21:50
ウオッカの話(第10話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
「ウオッカの話」の第10話を書かせていただきます
脚部不安でエリザベス女王杯を回避したウオッカ、幸いにも早期に回復したことで陣営はジャパンカップを視野に入れて調教を再開することにしました
☆ウオッカ不在のエリザベス女王杯を制したのは2冠牝馬ダイワスカーレット、スイープトウショウやフサイチパンドラといった古馬の強豪をまるで問題にしない圧勝でした。
しかし管理調教師である松田国英師はレース終了後の共同記者会見に姿を見せませんでした。
「ウオッカがああいう事態で出走を取り止めたのに、自分が喜んでいる姿を見せるのは心苦しい」
これが松田師が会見を取り止めた理由でした。
ウオッカを管理する角居勝彦調教師は調教助手時代に松田厩舎で腕を磨きました。
言ってみれは松田師にとって角居師は愛弟子というべき存在でした。
それに松田師は厩舎の事務所にウオッカがダービーを制覇した時のパネルを飾るほどウオッカに惚れ込んでいました。
松田師は愛弟子が鍛えた最強のライバルであるウオッカを自らの発言で貶めてしまうことを避けたのです。
たとえ戦わずして敗れたとしても、ウオッカに対して敬意を払うことは忘れていなかったのです。
一時は右後脚を地面につくこともできなかったウオッカでしたが、幸いにも回復ははやく、調教を再開できるまでに時間はさほど必要ありませんでした。
回復具合を見た陣営は目標をジャパンカップに切り替え、調整をはじめました。
2007年11月25日、第27回ジャパンカップが行われ、ウオッカは2番人気で出走しました。
1番人気に推されたのは前走天皇賞秋で史上4頭目の天皇賞春秋連覇を達成したメイショウサムソン、馬インフルエンザの影響で凱旋門賞を断念したものの、調子は最高でした。
3番人気は前年のダービー2着馬インティライミ、以下ポップロック、アドマイヤムーン、ドリームパスポートが上位人気に名を連ねていました。
道中、最後方に控えたウオッカは直線で上がり最速となる33秒6のタイムで前を捉えにかかりましたが、スローペースが仇となり前目で競馬をしたアドマイヤムーン、ポップロック、メイショウサムソンにわずかに及ばず、4着という結果に終わりました。
レースがいわゆる上がり勝負となったことでウオッカには不利な展開となってしまいましたが、古馬の強豪たちと差のない競馬をしたことで陣営は今後の展望が開けたと明るい表情を見せていました。
ウオッカの次走は有馬記念、宿敵ダイワスカーレットとの4度目の対決に注目が集まりました。
しかし...
ウオッカは全く良いところなく11着に惨敗、2007年度のラストレースは不甲斐ないものとなりました。
64年ぶりの牝馬によるダービー制覇が評価されてこの年の年度代表馬に選出されたウオッカでしたが、彼女の秋シーズンは物足りないレースの繰り返しとなってしまいました。
※今回はここまでとさせていただきますm(__)m
-
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
ハープ星さんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
関東帝王さん>コメありがとうございます(^_^)
ああ、メッセージですね(・_・)
拝見しましたよ。
私は別に構いませんよ(^o^)
まあ、ウオッカが年度代表馬でダイワスカーレットが最優秀3歳牝馬、どちらもタイトルを取れたからバランスはとれたんじゃないかとは思います。 -
ボクはウオッカもダイワスカーレットも好きだから異論はなかったのですが、カナロアとオルフェなんかも・・・ね。
あと文豪さん、別件でメッセージ入れておきました。
お時間ある時に見て頂けると幸いです。
では。 -
とうけいにせいさん
ブン♪ブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
おそらく洗い場でのワンショットでしょう(^o^)
ウオッカがこういう表情をしている写真って、めったにないんですよ(^-^) -
とうけいにせいさん
msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
関東帝王さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
たしかにウオッカに3連勝してGIを3つ勝ったダイワスカーレットが年度代表馬の選出に関してはカヤの外だったのか、という疑問はありますね。
有馬記念を勝ってたら文句なしだったと思いますがね.... -
とうけいにせいさん
デュースさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
まずローテが他馬とは全然違いましたし、故障もありましたからね(^_^;)
ダービー馬とはいえ、3歳牝馬にはちょっとキツかったと思いますよ。 -
ブン♪ブンさん
おはようございます(^^)/
ウオッカのこの表情(*'▽'*)
「強い」だけじゃない、可愛らしい女の子の顔で癒されます(o´∀`)b -
ブン♪ブンさんがいいね!と言っています。