スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ウオッカの話(第11話)... ひとこと日記一覧 POGの話... >>

2016/07/22 21:38

どっちの....

こんばんは(*・∀・*)ノ

今日は岩手競馬が誇る2大グルメをどうぞ(^○^)

(上) ジャンボ焼き鳥 (盛岡競馬場)

知る人ぞ知る盛岡競馬場名物のジャンボ焼き鳥(^○^)

大人の拳ほどの大きさの焼き鳥が2つ、ドーンとぶっとい串に刺さってます(^-^)

お値段は350〜400円
パドックのすぐそばにある屋台村で2店舗が販売しており、入口側のお店のがNZ産鶏肉使用で350円、一番奥にあるお店のが国産鶏肉使用で400円です
(写真は国産鶏肉)


ちなみに私はNZ産鶏肉が好みです(*^^*)


(下)煮込みホルモン(水沢競馬場)

豚のホルモンを味噌で煮込んだ逸品です
ネギとコンニャクが絶妙なアクセントになっています(^-^)
七味をちょっと振りかけて、爪楊枝で一つ一つ味わうのがオススメですね(^○^)

お値段は500円

スタンドの南側にある食堂で販売しています


さあ、あなたはどっちの競馬場グルメを選ぶ?

いや!選ぼうとするな!
どっちも食え( ̄¬ ̄)!

いいね! ファイト!

  • 広瀬北斗さん

    それでしたら牛串の可能性が大(笑)。

    2016/07/23 17:56 ブロック

  • とうけいにせいさん

    関東帝王さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    競馬場といえばホルモン(*^^*)
    これを食わないで競馬を語る奴は素人です(*^^*)

    2016/07/23 09:51 ブロック

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    一回り小さいやつなら水沢で売ってるんですが、普通サイズのはないですね(^_^;)

    牛串とか焼きとんとかなら普通サイズで売ってるんですが(*^^*)

    2016/07/23 09:49 ブロック

  • とうけいにせいさん

    デュースさん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    国産はちょっと固いからあんまり食べないんですよね(^_^;)
    NZ産が売り切れてる時だけですね、食べるのは(*^^*)

    2016/07/23 09:46 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ナゾヲトクカギさん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    ビールのお供には最適なんですが、私は車で競馬場に行くのでビールは飲めません(-_-;)

    2016/07/23 09:45 ブロック

  • 関東帝王(冬眠中)さん

    ちょっと出遅れた・・・売り切れたかな?

    煮込みひとつ下さい!
    モツなどの煮込みには目がありません。

    2016/07/23 08:37 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    ジャンボ焼鳥を食べてしまうと他のものが食べられなくなるから,ジャンボで無い焼鳥を食べていた記憶があるのですが,ノーマルサイズの焼鳥は無かったでしょうか?

    2016/07/23 08:07 ブロック

  • デュースさん

    ジャンボ焼き鳥(・ω・)ノ
    国産をよく食べますよ(^-^)

    2016/07/23 00:21 ブロック

  • ナゾヲトクカギさん

    こりゃ麦酒に最高すね♪

    どちらも(^-^)

    2016/07/22 23:57 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ウイズダムさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    私も盛岡へ行った時は絶対に食べます。
    今の時期は中華ざると一緒に食べます(^○^)
    水沢に行った時も絶対に食べます(^○^)

    2016/07/22 23:40 ブロック

1  2  次へ