スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< どっちの...... ひとこと日記一覧 どっちの福田パン... >>

2016/09/07 20:17

マルカン復活の話

こんばんは(*・∀・*)ノ

6月に惜しまれつつ閉店した花巻市の老舗デパート「マルカンデパート」、昭和テイスト満点の大食堂に名物の10段ソフトクリームが長い間親しまれてきました
その「マルカンデパート」が来年2月に復活する見通しとなりました

地元でクラウドファンディングによる店舗再生事業を手掛ける会社が経営引き継ぎに名乗りをあげまして、当初は6億円かけて老朽化した店舗の耐震補強およびリニューアルの工事を行うとのことですが、費用は3億円ほどに圧縮されるそうです

大食堂が復活するのは嬉しいんですが、当初の計画よりも大幅にスケールダウンしたリニューアル計画にはいささか不安を感じざるを得ません

そもそもクラウドファンディングへの出資によって2億円を集める予定だったのが期日間際になっても1600万円しか集まらずに、引き継ぎに名乗りを挙げた会社が1億8000万円出したことで復活に向けて本格的に動き出せる状況になったんですよ
地元住民は「復活してほしいが資金は出したくない」という姿勢でいる、というわけですよ(--;)

ネットでは「あんなボロデパートを復活させて何のメリットがあるのか?」とか「更地にして住宅地かショッピングモールを作ったほうが有益だ」とかいう意見も多々見受けられます

はっきり言いますが、実情として岩手では市街地の店舗より郊外のショッピングモールで買い物をする人が圧倒的に多いんですよ
マルカンデパート大食堂」は長いこと市民に愛されてきましたが、閉店してからは復活を望む声は少なくなってきているのが現状です

しかも店舗の耐震補強工事の内容が胡散臭い(*_*;

8階建ての店舗(大食堂は6階)の7、8階を潰して、なおかつ3階から5階までの床をぶち抜くっていうんですよ(*_*)
つまりリニューアルした店舗はテナント用の1、2階と大食堂の6階しか使用しないスッカスカのビルになるんですよ(*_*;

建築については素人なのでよくわかりませんが、中をスッカスカにしただけで耐震補強工事の費用が半分に圧縮できるんでしょうか?
3億でリニューアルするんなら1億かけて解体して、残りの2億で2階建ての店舗を作るほうが安全性が確保できるんじゃないかと思うんですがね(-_-)

いずれにせよ、マルカンデパート大食堂が復活に向けて動き出したことはたしかです
ただし、復活に向けての準備が順調に進んでいくかは不透明です


無理やり店舗を復活させるよりも、10段ソフトとナポリカツだけ別の店舗で販売したほうが無難じゃないんですかね....
花巻市内には他にもマルカンの店舗があるんですから(-。-)y-゜゜゜

お気に入り一括登録
  • マルカン
  • ソフトクリーム
  • リニュー
  • ナポリ

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    広瀬北斗さん>おはようございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    私は素人なんで何とも言えませんが、なんか間に合わせ程度としか思えないんですよね(-_-)
    6階大食堂をそのまま残すという前提ですから、こういう形になってしまうのかなとも思いますが(-.-)

    2016/09/11 08:25 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    7,8階の撤去は耐震補強の減額に効果があると期待出来ますが,中途階床の撤去は微妙です。床版・梁も構造体ですから。

    建築工学科でしたが,構造力学はギリギリ逃げた程度の人間の戯言です(苦笑)。

    2016/09/11 06:51 ブロック

  • とうけいにせいさん

    珍獣王さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    なんとか復活してくれるといいんですが...

    まあ、はっきり言って味は普通です(((^_^;)
    これ1個が180円だということに意味があるんです(*_*)

    2016/09/08 18:59 ブロック

  • 珍獣王さん

    このソフトクリームは一度は食べたいです(*゜ー゜)

    2016/09/08 12:26 ブロック

  • とうけいにせいさん

    デュースさん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    あの値段で移転となると厳しいですね(-_-)
    採算ラインが上がっちゃいますから
    はっきり言ってあのボロデパートだから採算ラインをクリアできたんですよ(--;)

    復活させるには市民が一丸となって行動を起こさなきゃなりませんが、今のところ足並みが全然揃ってない(--;)

    心配です(-_-)

    2016/09/08 12:08 ブロック

  • デュースさん

    チョイと微妙な復活になりそうですねσ(^_^;)
    あのメニュー あの値段で丸々引っ越しが良さそうな気もしますがf^_^;)
    とりあえず、今後の対応に注目ですね(^-^)

    2016/09/08 03:12 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ウイズダムさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    大食堂は薄利多売が基本ですからねぇ(*_*;
    継続できないのはコストに見合った売り上げが期待できないからでもあるんですよね(--;)
    なんとか復活してほしいんですが....

    2016/09/07 22:32 ブロック

  • とうけいにせいさん

    セロリさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    一番安全なのは改築することなんですが、解体だけでも億単位のお金がかかりますからねぇ...

    老朽化した店舗をこのまま放置するわけにもいきませんから、安全第一での復活を願うばかりです

    2016/09/07 22:26 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ブン♪ブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    ファイト!ありがとうございます(^_^)

    2016/09/07 22:21 ブロック

  • ウイズダムさん

    こんばんは。

    (;゜∇゜)いつ見てもすごいソフトクリームですね。
    (^^)♪ソフトクリームは、大好きなので一度食べてみたい気持ちもありますが…
    大食堂だけでも、復活してほしいですね。

    2016/09/07 21:44 ブロック

1  2  次へ