2908件のひとこと日記があります。
2016/10/02 21:31
ナリタブライアンの話(第10話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
凱旋門賞まであと1時間ほどですが、「ナリタブライアンの話」の第10話を書かせていただきます
圧倒的な強さでクラシック二冠を達成したナリタブライアン、北の大地で夏を過ごすこととなりましたが、ここでアクシデントが起こってしまいました
☆1994年夏、ナリタブライアンは夏シーズンを北海道で過ごすこととなりました
ただし放牧には出ず、函館と札幌両競馬場に滞在して調整することになりました
滞在といってもナリタブライアンが北海道開催のレースに出走するわけではありません
普通出走予定のない馬に出張馬房が与えられることはないんですが、ナリタブライアンの実績を考慮したJRAが特例として滞在を許可したのでした
厩舎スタッフの手厚いケアを受けながらの調整が可能となったナリタブライアンでしたが、思わぬ敵が彼を襲いました
この年の北海道地方は猛暑に見舞われました
その影響でひどい夏負けになってしまったのです
ナリタブライアンの体調は最悪で、大久保正陽調教師も「一時は菊花賞を回避することも真剣に考えた」と振り返るほどでした
やがて秋シーズンの開幕に合わせて栗東に帰厩したナリタブライアンでしたが、体調は最悪なままでした
シーズン緒戦には京都新聞杯(10月16日 京都芝2200m)が選ばれましたが、体調不良のため追い切りを1本しか行えず、調整不足のままレースに臨まなければなりませんでした
単勝元返し、支持率77.8%という圧倒的1番人気で出走したナリタブライアンでしたが、7番手追走から直線で先頭に立ったものの伸びきれず、内を掬った3番人気スターマンの強襲にクビ差だけ屈してしまいました
当日「ナリタブライアンがどう勝つのか」という点だけが注目され、負けることなど全く考えていなかった観衆はナリタブライアンが負けたことが確定した途端に静まりかえり、レース実況を担当していた杉本清氏はゴールの瞬間「スターマン!....」と上ずった声で叫んだあと、十数秒ほど絶句してしまいました
「ナリタブライアン敗れる!」
このニュースは瞬く間に日本中を駆け巡り、三冠危うしの空気が競馬ファンの間に漂うこととなりました
※今回はここまでとさせていただきますm(__)m
-
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
京都新聞杯ではナリタブライアンの調子が最悪だったんで「負けるならこのレースだろう」という見方もあったんですよ
でも本当に負けるとは....
野球で例えるんなら大谷翔平が高校生にホームランを打たれたようなもんですよ(*_*; -
ハープ星さんがいいね!と言っています。
-
ハープ星さん
JRAから特例を受けれるなんてスゴイですね(^^;
でも、そんな猛暑に見舞われるとは、不運でした。。
観衆が静まりかえり、絶句した様が想像できます。 -
とうけいにせいさん
のこみゆきさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
たぶん2回目ですね、コメをくださったのは(^o^)
私はエルコンドルパサー最強説を信望する者ですが、3歳時のナリタブライアンにはちょっと敵わないかもしれないかな、とも思ってます(^_^;)
この時のナリタブライアンほど「無敵」という言葉が似合う馬はいませんよ(^o^) -
のこみゆきさん
こんばんわ、きっとはじめまして。
ブライアン様!日記で、私もよく ブライアン様のことは
書きます。 最愛は、オル様ですが、最強はブライアン様と
今でも、信じています! また、いろんなお話しを楽しみに
お待ちしています。失礼いたします(^^) -
のこみゆきさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
やまさとさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
ブラリンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
やまさとさんがいいね!と言っています。
-
ブラリンさんがいいね!と言っています。