スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 10/23... ひとこと日記一覧 ホクトベガの話(第3話)... >>

2016/10/23 18:46

ナリタブライアンの話(第13話)

こんばんは(*・∀・*)ノ

ナリタブライアンの話」の第13話を書かせていただきます

圧倒的な強さでクラシック三冠と有馬記念を制し「日本競馬の顔」となったナリタブライアン
その人気は頂点に達し、テレビでも彼のことを取りあげる機会が多々ありました

☆日本競馬を象徴する存在となったナリタブライアン、そんな彼にテレビ業界が目をつけました

当時「さんまのなんでもダービー」というバラエティー番組が放送されていました

お笑い芸人や一般人などがレースをして、スタジオにいる出演者が競馬形式で勝者を予想するという内容だったんですが、ある時この番組に一頭のポニーが出演しました

ポニーの名は「ナリタブラリアン」
もちろんナリタブライアンにあやかってつけられた名前です
赤いシャドーロールをつけてレースに臨んでいました

ナリタブラリアンは主戦騎手として番組に出演した森安輝正氏(当時JRA騎手 現堀宣行厩舎調教助手)に調教を施されてメキメキと強くなり、いつしか「最強のポニー」と呼ばれるようになりました

まあ、日本ではポニーが競走馬として調教を施されることなど殆どないでしょうから、調教されたポニーが他のポニーより速く走れるのは当たり前といえば当たり前なんですけど(^_^;)

(ちなみに韓国・済州島ではポニー競馬が行われており、調教を積まれたポニーがレースに出走しています)

また、「なんでもダービー」と同時期に「ハンマープライス」という番組が放送されていました

この番組は有名人の私物やデート権などをオークションにかけ、一般人のバイヤーに競り合わせるという内容でして、落札金はすべて慈善団体に寄付されていました

ある時この番組に「ナリタブラリアンのたてがみ」数十本が出品され、44万円で落札されました

実はその時、たてがみがオークションにかけられたことで一部の競馬関係者から懸念の声があがったんです

昔から「現役競走馬のたてがみを切るのは縁起が悪い」といわれていたからです

たてがみは「厩舎関係者」から提供されたもので、番組を制作した関西テレビは「たてがみはブラッシングした際に抜け落ちたものを提供していただいた」と説明しています

ナリタブラリアンのたてがみが本当に抜け落ちたものであるかどうかは今になっては誰にもわかりませんが、後に大久保正陽調教師が「ナリタブラリアンがおかしくなったのは、あの番組にたてがみを出品してからだった」と、いささか怨みのこもったコメントをしています

最強の名を欲しいままにしていたナリタブラリアンがなぜおかしくなったのか?

そのことは次回以降で書かせていただくことと致します


※今回はここまでとさせていただきますm(__)m

お気に入り一括登録
  • ナリタブライアン
  • シャドー
  • ハンマープライス
  • オーク

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    関東帝王さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    ハンマープライスでは武豊がスペシャルウィークで初めてダービーを勝った時に直線で落っことしたステッキも出品されたはずですね(^o^)

    いくらで落札されたかは覚えてませんが(^_^;)

    2016/11/07 23:47 ブロック

  • 関東帝王さん

    こんばんはー!ちょっと出遅れちゃった。。。
    『現役競走馬のたてがみを切るのは縁起が悪い』んですね。
    初めて知りました。
    やってくれましたね。とんねるずw

    2016/10/27 00:15 ブロック

  • とうけいにせいさん

    下町ビスケットさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    森安さんは真剣にナリタブラリアンを鍛えてましたからねぇ〜(^o^)

    大久保師はナリタブラリアンの現役晩年はとにかく周りとモメまくってましたし、発言の趣旨がコロコロ変わるんですよね(*_*;

    2016/10/26 21:45 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    たてがみの件はそれほど大きな騒ぎにはなりませんでしたが、順調そのものだってナリタブライアンに少々不吉な影を落としたことはたしかです

    2016/10/26 21:41 ブロック

  • 下町ビスケットさん

    TVの責任にするのは、どうかと思います。
    有名調教師何を言うんですか。と思います。
    ハンマープライスはバース助っ人。
    さんまのダービー、つかんで池に落ちないようなことありました。
    ナリタブラリアンよ森安さんには
    感動いただきました。

    2016/10/26 12:36 ブロック

  • ハープ星さん

    たてがみの出品があっても、その後順調であれば
    ただのジンクスだったで済みますが・・
    後味の悪い出来事だったのですね(-_-;

    これから先のお話しを聞くのが、ちょっと怖いですね〜(;´・ω・)

    2016/10/25 20:56 ブロック

  • とうけいにせいさん

    デュースさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    まあ、言ってみればジンクスみたいなもんですよ
    昔の「天皇賞秋の1番人気は勝てない」とか「有馬記念の馬番12番は勝てない」とかいったやつと同じようなもんです

    あの時のナリタブラリアンの人気って、ディープインパクトの三冠の時より凄かったですからね(*_*)

    2016/10/23 22:19 ブロック

  • とうけいにせいさん

    msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^_^)

    2016/10/23 22:15 ブロック

  • デュースさん

    マジすか(>_<) 縁起が悪いとかあるんですね(・・;)
    しかし、テレビに出るくらい知名度が高いとはビックリですf^_^;)

    菊花賞は外れました。

    2016/10/23 22:01 ブロック

  • msz-006さんがいいね!と言っています。

    2016/10/23 21:07 ブロック

1  2  次へ