2908件のひとこと日記があります。
2017/02/03 21:52
ブエナビスタの話(第10話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
「ブエナビスタの話」の第10話を書かせていただきます
第5回ヴィクトリアマイル、ドバイ遠征からの帰国第一戦となったブエナビスタでしたが、遠征の疲れがまだ抜けきれてないのか、状態は決して良くありませんでした
第10話「屈しない女」
手応えが悪いままレースを進めていくブエナビスタ、第3コーナーを過ぎても後方のままでした
レースは第4コーナーに入り、先行したベストロケーションの脚色が鈍って馬群に飲み込まれ、ヒカルアマランサスやプロヴィナージュが先頭をうかがい、後続集団も一斉にスパートしました
外目に進路をとったブエナビスタ
しかし、脚色は良くありません
先頭に立ったのはヒカルアマランサス
ブエナビスタはなかなか差を詰められません
「脚色が鈍い....ここまでか」
横山典弘騎手は負けを覚悟しました
しかしブエナビスタはここから頑張ります
懸命に力を振り絞り、前を追いかけるブエナビスタ
なぜ彼女は諦めないのでしょう?
たぶんその理由は
彼女の左斜め前にレッドディザイアがいたからでしょう
1年もの間競い続けた最強のライバルが今まさに彼女の前を走っている
ブエナビスタはレッドディザイアに負けることだけは我慢ならないのです
前との懸命に差を詰めるブエナビスタ
レッドディザイアをかわして先頭をうかがいます
先頭はヒカルアマランサス
残り50mを切ったところで遂に両馬は内と外で並びかけました
そして...
ブエナビスタがクビ差だけ前に出たところがゴールでした
1着ブエナビスタ!
前年のオークス以来の勝利です
状態が良くないながらも懸命に走り抜き、復活の勝利を手にしたブエナビスタ
遠征疲れの抜けない馬体
追い込み馬には厳しい府中の高速馬場
彼女はすべての障害をはね除けて復活の勝利をあげました
たぶん彼女が勝てた理由は、すぐそばにレッドディザイアがいたからでしょう
彼女はレッドディザイアにも自分自身にも屈しなかったのです
※今回はここまでとさせていただきますm(__)m
-
とうけいにせいさん
トラ猫マザーさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^-^) -
トラ猫マザーさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
コロコロびすたんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ブエナもディザイアも海外帰りのうえにマイルは適距離じゃないのに、ちゃーんと上位に来ましたね(^o^)
やはりこの2頭は力が抜けていたんですね(^-^) -
コロコロびすたんさん
ブエナもディザイアも海外帰りでよく頑張りましたよね〜
ワンツーで決まってほしかったなぁ -
コロコロびすたんさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
関東帝王さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
たぶんこの時ノリは勝てるとは思ってなかったんでしょう
だから余計に嬉しそうですね(^o^) -
とうけいにせいさん
デュースさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
ブン♪ブンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
msz-006さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^_^)