2908件のひとこと日記があります。
2017/05/12 17:57
何を切る?
南1局 東家
持ち点(30000点持ち、30000点返し)
自分 32500点
南家 16000点
西家 47000点
北家 24500点
南入直後の第一局、配牌からの第一打
さあ、あなたは何を切りますか?
私なら...
三四五の三色が狙えますから、七萬か北ですが...
北ですかね(^o^;)
-
とうけいにせいさん
諸葛亮こぼちゃんさん>いえいえ、一向にかまいませんよ(^o^)
私はツモの流れが悪い時は哭きに走りますね(*_*)
やりすぎると余計にツモの流れが悪くなりますが(笑) -
とうけいにせいさん
指名打者さん>トイツ系は高い手になりやすいですからね(*_*)
ビギナーズラックで四暗刻、ていうのもあるし(笑) -
諸葛亮こぼちゃんさん
同感です( 〃▽〃)
牌がトイツになる時は、調子が良くないことが多いですね(^_^;)
そんな時は、染めに走ったりもしますね(///∇///)
とうけいにせいさん
お名前は出していませんが、私の日記に登場して頂きました( ̄▽ ̄;)
不快に感じられたら、申し訳ありません(^_^;) -
指名打者さん
トイツ場は初心者や、おじいちゃんが卓に多いと成りやすいですね(笑)。
トイツ場は、勝ち組負け組がハッキリしますからね。 -
とうけいにせいさん
諸葛亮こぼちゃんさん>チートイってツモの流れが悪い時に出来やすいんですよね(^_^;)
私は牌がタテに流れてる時は字牌をギリギリまで手役に残しますね(*_*)
役にも安牌にもなりますから -
諸葛亮こぼちゃんさん
私も…、決してチートイツが好きと言う訳ではありません( ̄▽ ̄;)(笑)
牌の流れが横の日は比較的好調…、
縦の日は不調…、
そんなイメージがあります(^_^;)
逆に…、牌の流れが縦の日は、相手に打ち込まないよう我慢して、スーアンコー(サンアンコー・トイトイ)狙いに徹していた気がします( 〃▽〃) -
とうけいにせいさん
指名打者さん>そうなんですよ(*_*)
私は染め手が好きなんで索子が1,2枚入ったら染めたくなりますね(苦笑) -
指名打者さん
この牌パイは好みが別れるし、状況によっては切る牌は全く変わりますね。
-
とうけいにせいさん
諸葛亮こぼちゃんさん>この手はタテにもヨコも伸ばせる手ですから、最初は手なりが一番いいかもしれませんね(^_^;)
捨て牌でチートイイーシャンテンなら数えきれないほどありますよ(笑)
チートイ嫌いなんで何とも思いませんが(爆笑) -
諸葛亮こぼちゃんさん
牌の流れが縦目の時は、リャンシャンテンでもすんなりチートイツテンパイ…、何てよくあります( 〃▽〃)
逆に…、捨て牌にチートイツの牌が被りまくった経験が、よくあった気がします( ̄▽ ̄;)(笑)
リャンウーピンを引いたらウーソー切り…、6・7万引いたら役なしでもリーチ(^^)v
6・9ソウ待ちのミエミエリーチでも、親だから皆の手を遅らせて高目をツモる(^^)v
逆に3・4ピン引いたらチートイツ狙いでオケ('-^*)ok