スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 久々に...... ひとこと日記一覧 ステイゴールドの話(第16話)... >>

2017/05/13 22:46

何を切る?

南3局 3本場

持ち点
(30000点持ち、30000点返し)

自分 52000点
上家 21000点
対面 11500点
下家 33500点

目下トップで連荘中、ここはイケイケで押したいですが、2着目の下家の仕掛けも気にしなきゃいけない(*_*)

さあ、あなたは何を切りますか?


私なら....


基本七対子狙いでいいと思います
ドラの發を引いた時のことを考えて...

六索ですかね(*_*)


(暗くなっている捨牌はツモ切りです)

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    猛禽類さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    5ピンで様子を見て、下家が動くようなら絞らなきゃいかんでしょうね

    2017/05/14 01:31 ブロック

  • とうけいにせいさん

    指名打者さん>はっきり言って地雷が埋まってる局です(笑)

    一番避けなければならないのは下家に放銃することですから、下家の動向は常に警戒しなきゃならんでしょうね

    2017/05/14 01:27 ブロック

  • 猛禽類さん

    ウーピンで様子見

    最悪でも下家の現物残しで( *・ω・)ノ

    2017/05/14 00:31 ブロック

  • 指名打者さん

    場の雰囲気がキナ臭いですよね(笑)

    あと、上に当たるのは最悪仕方無いです

    下家に放銃するのは、次局を考えてもマズイので

    5ピンが当たらなければ、手代わりを見ながら2ピンを落として撤退も考えます


    2017/05/14 00:10 ブロック

  • とうけいにせいさん

    指名打者さん>場に字牌があまり出てきてませんから字牌を引いたら処理に困る手役なんですよね(^_^;)

    下家の出方次第ではディフェンス重視にシフトすることも必要になってくるでしょう

    2017/05/14 00:00 ブロック

  • 指名打者さん

    ですよね

    5ピンで、もう上家に当りも考えられますが、下家も萬子なので、上がるよりは絞りながらになりますね

    字牌も、白、発、南、西、北の所在が全く判らない状況なので

    2017/05/13 23:40 ブロック

  • とうけいにせいさん

    指名打者さん>上家はトイツ系と見て良さそうですからトイトイも視野にいれなければなりませんが、8ピンを潔くツモ切ってるのが気にかかるんですよ
    6ピンと7ピンは上家が重ねてるんじゃないかって思っちゃうんですよね

    私は上家はホンイツトイトイ狙いと見ます

    2017/05/13 23:32 ブロック

  • 指名打者さん

    あと、この場の感じだと、オタ風の字牌も切りにくいですね

    2017/05/13 23:29 ブロック

  • 指名打者さん

    そうですか?

    自分が見ると上家はトイトイ、役バック、ホンイツに見えますね

    場に5ピンが1枚出来ているので5切りで、5から上を絞って、6と7の出方を見て、ディフェンシブに打つか決めます


    2017/05/13 23:26 ブロック

  • とうけいにせいさん

    パパさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    ピンズならば5ピンがベターでしょうね(*_*)

    2017/05/13 23:21 ブロック

1  2  次へ