2908件のひとこと日記があります。
2017/06/02 23:17
6/2
こんばんは(*・∀・*)ノ
昨日のことを書かせていただきますm(__)m
葛巻町というところに行ってきたんですよ
岩手県の北東部、盛岡から車で1時間半ほどのところにある町で「あまちゃん」のロケが行われた久慈市の隣町なんですよ
隣町といっても50キロくらい離れてますけど(^_^;)
そこで仕事した帰りに葛巻町内にある道の駅に行ってみたんですよ
葛巻町は酪農の町なので特産品は主に乳製品や牛肉なんですが、もちろん野菜や山菜もあります
「山菜もあるのか...タラノメもあるかな?」
私の地元でも山菜はとれるんですが、なぜかタラノメはあまりとれないんですよ
実は私、食べられる山菜はワラビとゼンマイとタラノメだけなんで(^_^;)
タラノメがあったら買いたかったんですよ
店内の山菜コーナーに「たらの芽」と書かれた札を見つけたので見てみると、かなり大きなものがあったんですよ
長さ30センチくらいで太さが5センチくらいのやつ(*_*)
「....タラノメってこんなにデカかったっけ?」
よく見てみると...
ウドでした(^_^;)
「なんでタラノメの札のところにウドがあるんだよ?」
もう一度よく見てみると、ウドとワラビしか置いてませんでした(^_^;)
おそらくタラノメは売り切れたんでしょう(-_-)
「....タラノメはないのか(-_-)」
他にはジンギスカンとかホルモンとか特製ハムとかあったんですが、買いませんでした
美味くなさそうだったから(^_^;)
「...しょうがねえな、コーヒー牛乳でも飲むか(-_-)」
とりあえず地元特産の牛乳で作ったというコーヒー牛乳を買って飲みました
でも....
この選択は失敗でした(-_-)
「.....超まじぃ(ToT)」
はっきり言ってクソまずいんですよ
コーヒー牛乳なのにコーヒーの味がしないんですよ
牛乳に変な粉を混ぜたような味なんですよ(-_-)
「.....最悪じゃねえか!」
久々にクソまずい物を味わいました(-_-)
3年ほど前に東北道の某サービスエリアで超まずい仙台ラーメンを食ってしまった時以来ですかね(^_^;)
そのせいかどうかは知りませんが、併設されているレストランは休業中でした(-_-)
あんなクソまずいん物を堂々と売ってるとこなんて、もう二度と行きませんよ(-""-;)
-
とうけいにせいさん
デュースさん>おはようございます(*・∀・*)ノ
ファイト!ありがとうございます(^_^) -
とうけいにせいさん
くーこさん>おはようございます(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
軽く詐欺にあったような気分ですよ(^_^;)
葛巻の住民全員に湯田牛乳のカフェオレを飲ましてあげたいですね(笑) -
くーこさん
葛巻で乳製品がダメって、まずいでしょ(^^;
-
広瀬北斗さん
自治体から民間企業への委託ですか…
-
デュースさんがファイト!と言っています。
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
実質的に道の駅を運営してるのは各自治体です(*_*)
だから自治体のやる気がそのまま反映されるんですよね
私の家の近くにある道の駅は自治体の力の入れ具合がハンパないので常に盛況ですけど、昨日行ったところは...
まあ、言わずもがなですかね(^_^;) -
広瀬北斗さん
道の駅は一般企業が経営していますよね。
まあ競合がいないのでしょうね… -
とうけいにせいさん
きいなさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
ファイト!ありがとうございます(^-^) -
きいなさんがファイト!と言っています。
-
とうけいにせいさん
四毛ネコさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
ファイト!ありがとうございます(^_^)