スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 6/2... ひとこと日記一覧 何を切る?... >>

2017/06/05 21:26

スイープトウショウの話(第4話)

こんばんは(*・∀・*)ノ

長らくお休みしておりましたが、今夜から「スイープトウショウの話」を再開させていただきますm(__)m

2004年、明け3歳となったスイープトウショウは環境の激変にも動じずに叩き2戦を連勝し、クラシックに向けてまずは順調なスタートを切りましたが....

☆第4話「強敵は東から」

2004年1月18日、スイープトウショウ紅梅S(京都芝1400m OP)から3歳シーズンをスタートさせました

単勝1.2倍の圧倒的1番人気に推されたスイープトウショウ
阪神JF2着馬ヤマニンアルシオン、名門松田国英厩舎が送り込む期待馬ダイワエルシエーロなど相手関係は決して楽とはいえませんでしたが、レースでは4角14番手から直線だけで13頭をごぼう抜きして快勝、力の違いを見せつけました

シーズン初戦を快勝したスイープトウショウでしたが、その直後に転機が訪れました
所属していた渡辺栄厩舎が渡辺師の定年退職のため解散することになったのです

スイープトウショウは渡辺師と同じ栗東所属である鶴留明雄厩舎に転厩し、それに応じて主戦騎手も角田晃一騎手から鶴留厩舎の所属騎手である池添謙一騎手に替わることとなりました

環境がガラッと変わったスイープトウショウでしたが、クラシック制覇が目標であることには変わりありません

3月6日、スイープトウショウは新パートナー池添騎手を背にチューリップ賞(阪神芝1600m )に臨むこととなりました

2歳女王ヤマニンシュクルも出走したこのレース、スイープトウショウは環境の変化が影響したのか馬体を14キロも減らしていましたが、それでも単勝1.3倍の圧倒的1番人気に推されました

そして、レースは前走とほほ同じ光景となりました
またもや4角14番手から直線だけでごぼう抜き、2着に入ったアズマサンダースの抵抗により着差は半馬身ほどでしたが、ここでも力の違いを見せつけたスイープトウショウは有力候補として桜花賞に臨むこととなりました

有力候補と認められたスイープトウショウでしたが、彼女を桜花賞の最有力候補と見る人は決して多くありませんでした

最強の敵が東から現れたからです

新馬戦、若竹賞、フラワーC(3月20日 中山芝1800m)をすべて楽勝し、名門藤沢和雄厩舎が自信を持って送り込むその強敵の名は....

ダンスインザムード

大種牡馬サンデーサイレンスを父に持ち
名繁殖牝馬ダンシングキイを母に持ち
オークス馬ダンスパートナーを姉に持ち
菊花賞馬ダンスインザダークを兄に持つ
超良血馬でした

初のクラシック制覇に燃える藤沢師はフラワーCから鞍上に武豊騎手を迎えるという「掟破り」ともいえる起用を行っています

それまで藤沢厩舎の期待馬の背には常に名騎手として競馬界に名を馳せていた岡部幸雄騎手の姿がありました
岡部騎手が八大競走の中で唯一獲得していないタイトルは桜花賞でした
超良血馬ダンスインザムードが岡部騎手の八大競走完全制覇を完成させるはずでした

しかし藤沢師はフラワーCでダンスインザムードの鞍上を岡部騎手から武豊騎手へ交代させることを決断しました
ダンスインザムードは「クラシックを勝たなくてはいけない」馬だったからです

「東の名伯楽」藤沢和雄
「西の天才」武豊

スイープトウショウと池添騎手は突如現れた最強タッグを相手にしてクラシックを戦わなければならなくなったのです



※今回はここまでとさせていただきますm(__)m

お気に入り一括登録
  • スイープトウショウ
  • ヤマニンアルシオン
  • ダイワエルシエーロ
  • ヤマニンシュクル
  • アズマサンダース
  • ダンスインザムード
  • サンデーサイレンス
  • ダンシングキイ
  • ダンスパートナー
  • ダンスインザダーク

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    すいーぷすいーぷさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    おっしゃる通りですね(*_*)
    渡辺厩舎では星野幸男厩務員だったはずですから

    2017/06/12 20:21 ブロック

  • すいーぷすいーぷさん

    見逃していました(;^_^A

    環境が変わって、気難しいスイープさんは大変だったろうなぁ、と思います。でも鎌田さんとの出会いはここからだったのでしょうか?

    2017/06/12 20:03 ブロック

  • すいーぷすいーぷさんがいいね!と言っています。

    2017/06/12 20:01 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    当時の藤沢厩舎ではクラシックは岡部か外国人で戦うというのが普通でしたが、岡部さんは現役最晩年で体がもうガタガタになってましたからね(^_^;)

    たぶんユタカを乗せたのは社台の意向もあったんでしょう(*_*)

    2017/06/09 22:23 ブロック

  • ハープ星さん

    藤沢調教師の本気を感じます。
    でも岡部騎手も素晴らしい騎手なのに
    彼ではダメだったのでしょうか!?

    スイープトウショウのクラシック戦線
    強敵現れ…とても気になりますf(^^;

    2017/06/09 22:17 ブロック

  • ハープ星さんがいいね!と言っています。

    2017/06/09 22:13 ブロック

  • とうけいにせいさん

    のこみゆきさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    ダンスインザムードがフラワーCを勝った時は「今年の牝馬三冠は全部この馬が持っていくのかな..」って思いましたけどね(^_^;)

    スイープトウショウとダンスインザムード

    この2頭はライバルだと思われる人もいるとは思いますが、実はそうじゃないんですよね(*_*)

    2017/06/07 21:45 ブロック

  • とうけいにせいさん

    あじさいさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^-^)

    2017/06/07 21:42 ブロック

  • のこみゆきさん

    本当に久しぶりの続き、楽しみにしていました。
    ムードちゃん!(^。^)
    登場です、いよいよ今から物語は…(^。^)
    とにかく楽しみです(^。^)

    2017/06/06 23:42 ブロック

  • のこみゆきさんがいいね!と言っています。

    2017/06/06 23:38 ブロック

1  2  3  次へ