2908件のひとこと日記があります。
2017/06/06 21:46
何を切る?
東4局 1本場
持ち点
自家 23000点
上家 32500点
対面 11000点
下家 53500点
下家の独走を止めておきたい東ラス、345の三色が見えますが思いきって染めるのもアリですね(*_*)
私なら.....
タンピン三色本線で索子が寄るようなら清一色に移行することも加味して
四萬ですかね(*_*)
-
とうけいにせいさん
指名打者さん>1巡前に8ピンを切ってますから、ここで2ピンを切って他家に「ピンズの整理は終わり、欲しいのは他の色だな」と考えさせるのも一つの手ですね(*_*)
-
指名打者さん
ドラ回りの余分な牌を持ちたくないのと、3色の変化が有るので、5ピンを残して2ピン切ります。
将来的には4万も切る形に成るのが理想的です。
今の所、牌の延びる方向性が分からないので。 -
とうけいにせいさん
ノーパン(白目)さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
喰いタンについては考慮してませんでしたが、アリでお願いします(((^^;)
1ピンが3枚切れてますから、早めの2ピン切りは妥当なところでしょうね(*_*)
ただし私はあくまでも四萬(笑) -
とうけいにせいさん
指名打者さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
打点を稼ぐにはドラが必須、だからドラメンツの処理にはもう少し時間をかけたいところです(*_*)
ドラが重なれば2、5ピンは放してメンタンピンドラ2狙いに移行します(*_*) -
ノーパン(白目)さん
こんばんはー。
ぼくもリャンピンきって、、
これってクイタンはナシですよね? -
とうけいにせいさん
諸葛亮こぼちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
もちろん無理やり染める手ではないですよ(^_^;)
実は四萬か2ピンで迷ったんですが、まだ5巡目ですし打点が欲しい場面ですから満貫以上の手を仕上げる意味で四萬切りにしました(*_*) -
とうけいにせいさん
ピコ太郎さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
たしかに2ピンもアリですな(*_*) -
指名打者さん
こんばんは。
2ピン切りですね。
1ピンが3枚飛んでいる現状、2ピンを残すメリットが少ないので。
ドラが重なれば、4万外してタンピン系に育てます。 -
諸葛亮こぼちゃんさん
こんばんはp(^-^)q
ここから染めるのは厳しくないですか?( ̄▽ ̄;)
345の3色は確かに見えていますが、128ソウ引いたらイッツウの目も(^_^;)
手は狭くなりますが、リャンピン切りでどうでしょうか?( 〃▽〃) -
ピコ太郎さん
リャンピン