2908件のひとこと日記があります。
2017/07/10 22:04
どっちの....
あらためましてこんばんは(*・∀・*)ノ
毎日暑いですね〜(*^^*)
だから今日は冷たいスイーツとジェラートをどうぞ(^o^)
(上) カフェオレサンデー (390円)
西和賀町が運営する湯田牛乳公社の直営店である「結ハウス」のカフェオレサンデーです(^o^)
グラスの上にはカフェオレアイスにコーヒーソースがかけられ
下にはコーヒーを染み込ませたチーズケーキを敷いています
横にあるのはトッピングのキャラメルナッツです
(下)ジェラート(ダブル 330円)
一関市西部、国道342号線沿いにあるジェラート専門店「ポラーノ」から
今回はクリームチーズ&キャラメルアーモンドをどうぞ(^o^)
他にもイチゴやキウイ、珍しいところではフキノトウのジェラートが楽しめます
さあ、あなたはどっちで熱帯夜を乗り切る?
-
広瀬北斗さん
代替候補,有難うございました。
-
とうけいにせいさん
デュースさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
結ハウスは湯田ICを降りて北上方面に500mほど行ったところにあります
機会があったらぜひ(^o^) -
とうけいにせいさん
のこみゆきさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
見た目も味もgoodですよ(^^) -
とうけいにせいさん
ナゾヲトクカギさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
棄権というルールはないので(笑)
あなたにもフキノトウのジェラートをオススメしますよ(^o^) -
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
そんなあなたにはフキノトウのジェラートをオススメしますよ(^^)
苦味があってうまいですよ(^o^) -
とうけいにせいさん
ウイズダムさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ご無沙汰しておりましたm(__)m
カフェオレサンデーは超オススメです(^o^)
なぜなら湯田牛乳のカフェオレは岩手で一番ウマイからです(^^) -
とうけいにせいさん
カワプリさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
私が岩手No.1牛乳だと自信を持ってオススメする湯田牛乳で作ったカフェオレサンデー、うまくて当たり前です(^o^) -
とうけいにせいさん
ぼう0508さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
これだけあって390円、コスパ最高ですよね(^o^) -
とうけいにせいさん
指名打者さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
暑い時、外で食べるならばジェラートのほうがいいですよね(^o^) -
とうけいにせいさん
四毛ネコさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^-^)