2908件のひとこと日記があります。
2017/07/12 23:46
ドリームジャーニーの話(第0話)
こんばんは(*・∀・*)ノ
突然ですが「ステイゴールドの話」はあと2回で完結とさせていただきます
今日書くのは次の「馬の話」です
いろいろ思案しましたが、次回のメインコンセプトを「ステイゴールドの話〜Season 2〜」というふうに決めさせていただきました
ステイゴールドが本当に輝いたのは種牡馬になってからです
それならば次回の馬の話は一頭のステイゴールド産駒にスポットを当ててみようかと思ったんですよ
その馬も父と同様、小さな馬でした
そして偏屈で怠け者でした
しかし周りの人々が根気よく接してくれたおかげで、どん底から甦ることができました
不撓不屈というタイプではありません
あえて言うなら芸術家タイプです
だから周りの人々は彼にだいぶ苦労させられました
しかし、彼を甦らせたことが自信とノウハウの蓄積となり、彼の弟を三冠馬に導く原動力となったのです
彼の競走生活はいわば「あてのない旅」のようなものでした
5年半にも及んだ旅の果てに、彼は成功を手にしました
彼はターフをふらふらと駆けていった旅人でした
そして、その旅人の名は
『ドリームジャーニー』
「ステイゴールドの話」に続く「ドリームジャーニーの話」に、どうぞご期待ください(^o^)
(プロフィール)
☆ドリームジャーニー(牡・鹿毛)
2004年2月24日生まれ(13歳)
父 ステイゴールド
母 オリエンタルアート
母の父 メジロマックイーン
主な近親
全弟 オルフェーヴル
(2011年クラシック三冠等)
生産者
社台コーポレーション白老ファーム
馬主 サンデーレーシング
31戦9勝 (重賞7勝)
主な勝ち鞍
有馬記念、宝塚記念(2009)
朝日杯FS(2006)
神戸新聞杯(2007)
大阪杯(2009)
小倉記念、朝日チャレンジC(2008)
生涯獲得賞金
8億4797万3000円
JRA賞授賞歴
最優秀4歳以上牡馬(2009)
最優秀2歳牡馬(2006)
管理調教師 池江泰寿(栗東)
主戦騎手 蛯名正義、池添謙一
-
とうけいにせいさん
ハープ星さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
まあ、はっきり言ってステイゴールドと同じですよ(^_^;)
ただし2歳王者にもなってますから成長がおそいわけじゃない
要するに気ままなんですよ(*^^*) -
ハープ星さんがいいね!と言っています。
-
ハープ星さん
偏屈で怠け者だったんですか!?
陣営は、ご苦労されたでしょうね(^^;)))
どん底からの栄光への道のり…
とても興味深いです(^^)
楽しみにしています! -
とうけいにせいさん
すいーぷすいーぷさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
ご期待ください(^o^) -
とうけいにせいさん
猛禽類さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
私も宝塚の時はシビれましたよ(^o^)
3連単4頭ボックスで当てたから(笑) -
猛禽類さん
有馬と宝塚を勝った時はシビレましたよヽ(・∀・)ノ
楽しみにしてます\(^o^)/ -
すいーぷすいーぷさん
楽しみですO(≧▽≦)O
-
すいーぷすいーぷさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
デュースさん>こんにちは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^-^) -
とうけいにせいさん
chibiさん>こんにちは(*・∀・*)ノ
いいね!ありがとうございます(^-^)