2908件のひとこと日記があります。
2017/08/29 23:08
プロレスの話NXT
全国8000万人のユニバースのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
プロレスの話NXTをお送りします
と「ばいありーさん、今回は『プロレスにおけるチャンピオンの位置付けとは?』というテーマを用意しました」
ば「他の格闘技と違って、プロレスのチャンピオンは強ければいいというもんじゃないからね(*^^*)」
と「まずは男子の主要団体のチャンピオンを見てみましょう(*^^*)
上の写真右から時計回りに
宮原健斗(全日本プロレス)
エディ・エドワーズ(ノア)
竹下幸之介(DDT)
オカダ・カズチカ(新日本プロレス)
以上の4人を見て、ばいありーさんはどう思われますか?」
ば「ノアだけが訳わからんね(^_^;)、普通はイチオシの選手に団体の顔として集客力を期待したうえで王座を『預ける』もんなんだが、ノアは何で外国人レスラーに王座を預けたのかね?」
と「エディは元ノアの練習生です。現在はROHやTNAを主戦場にしていますが(*^^*)」
ば「これなら中嶋勝彦に長期政権を担わせたほうが良かった(-_-)、エディでは客は呼べないよ(-_-)」
と「他の3団体が総じて若さと強さ、スター性を兼ね備えた日本人選手を王座につけているのにねえ...」
ば「鈴木軍が撤退した途端に迷走してるねえ、ノアは...(-_-)」
と「三沢さんが草場の陰で泣いてますよ(>_<)」
ば「男子団体の場合は概ね『客を呼べるレスラー』を王者に仕立てあげる傾向にあるが、女子団体はどうかな?」
と「これが見事なほどバラバラなんですよ(^_^;)、この4人を見てください。
下の写真右から時計回りに
岩谷麻優(スターダム)
才木玲佳(東京女子プロレス)
世羅りさ(アイスリボン)
橋本千紘(センダイガールズ)
各団体のカラーの違いがはっきりとわかりますね(*^^*)」
ば「岩谷麻優は首を負傷した紫雷イオが戻ってくるまでの繋ぎだけどね(^_^;)」
と「人の出入りが激しいスターダムはハッキリ言って『残り物に福』
勝負論とエンタメ路線が半端に両立している東京女子は『筋肉アイドル』
勝負論よりビジュアルと楽しさを重視するアイスリボンは『親しみやすい美女レスラー』
強さを追求するセンダイガールズは『力強いアスリート』
各団体のチャンピオンを簡単に言い表すと、こうなりますかね(*^^*)」
ば「橋本はアマレスの全日本3位、土性沙羅が同じ階級にいなかったらオリンピックでメダルを取れていたと言われるほどの逸材だ(*_*)」
と「純粋な強さだけなら橋本が日本最強の女子レスラーでしょうね(*^^*)」
ば「強さだけならその通りだね、ただし「プロレスラーとしての」実力はまだまだ里村芽衣子には及ばない(*_*)」
と「里村は女子プロレス界の横綱と言ってもいいほどの存在ですからね(*_*)」
ば「はっきり言っちゃうとプロレスのチャンピオンは『一番客を呼べるレスラー』でないと務まらない(*_*)」
と「勝っても負けても客を満足させるのが真のプロレスチャンピオンですからね(*_*)」
-
とうけいにせいさん
戸田競艇好きさん>コメありがとうございます(^-^)
石川はユニオンからの出戻りですが竹下は生え抜きですし、何よりも飯伏の後継者になれる器の持ち主ですから、団体がトップに据えたくなるのもわかりますよ(*^^*)
ノアはもう末期症状ですよ(-_-)
来年まで持つかどうか.... -
とうけいにせいさん
デュースさん>いいね!ありがとうございます(^-^)
-
戸田競艇好きさん
ノアは終わってますね(--;)
ノアのコアなファンは汚ない言葉ばかり使うイメージです(._.) -
戸田競艇好きさん
石川でも集客力あるとは思いますが、やはり団体のエースにビッグマッチでベルトを巻かしたかったんでしょうね(._.)
-
デュースさんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さん
もう私には橋本さんで十分です…
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
ついさっき萌え女をUPしましたので、まずそっちを見てからもう一度見てください(*^^*)
撤回するなら今のうちですよ(笑) -
広瀬北斗さん
「強さ」と言う割には,橋本さんも美人に見えるのですが…