スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< POPアート?... ひとこと日記一覧 どっちの....... >>

2017/11/14 00:11

指示待ち

なぜ動かない

君には両親からもらった頑健な体がある

なぜ考えない

君には多くの知識がつまった頭脳がある

なぜ踏み出さない

君には無限の可能性がある

なぜ立ち止まる

止まったままではなにも変わらない

わたしの指示でしか動かないのなら

君は奴隷と同じだ

わたしは君の主人ではない

君の主人は君自身なのだ

誰かに指示を仰いでも

ネットで検索しても

君の未来は出てこない

君の未来は

君だけが知っているのだ

「わかりません」

おそらく君はそう言いたくなるだろう

「わからない」のではない

「気づいていない」のだ

君の立っている場所は迷路ではない

未来への入り口なのだ

君が

君自身で考えて

君自身で動き出さなければ

未来は永遠にやってこない

つまり

未来とは君自身のことなのだ

わたしが指示できるのは現在までだ

あとは君が君自身に指示するのだ

自分が何者か

どこに行くのか

誰と出会うのか

誰を育むのか

そして、誰に別れを告げて旅立つのか

すべては君自身で考え

君自身で選び

君自身で行動するのだ

他人の考えだけで行動するのは

自分の可能性を閉ざすのと同じだ

自分の可能性を信じろ

信念を持って行動しろ

そうすれば

NOをYESに変えられる

まだNOではない

YESになるまで足掻き続けろ

そうすれば

きっと君の願いはかなう

わかったらさっさと動け

ん?

どうすればいいかだって?

さっき指示したろ

あとは自分で考えろ(-。-)y-゜゜゜

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    RITZ11さん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^-^)

    2017/11/14 12:52 ブロック

  • とうけいにせいさん

    デュースさん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^-^)

    2017/11/14 12:51 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ロシアンブルーさん>ご無沙汰しておりますm(__)m
    コメありがとうございます(^-^)

    おっしゃる通り、今の若い世代はまず失敗しないことを考える
    じゃあなぜそう考えるか?
    「失敗して怒られるのがイヤ」だからですよ

    成功はたくさんの失敗の上に成り立っていることがわからないんですよね(*_*)



    2017/11/14 12:50 ブロック

  • とうけいにせいさん

    このはさん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    なあに、若い者から見たら私なんてただのウザいカミナリ親父ですよ(^_^;)

    2017/11/14 12:45 ブロック

  • とうけいにせいさん

    恭弥さん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    今の若い人は怒られること自体に拒否反応を示しますから、指導する方もなるべくソフトに対応しなければなりません
    でも、ある程度は厳しく指導しないと仕事なんて覚えられない

    私も部下や新入社員には「メモ上手になることがスキルアップへの近道だ」って教えてます
    ただ、スマホやパソコンで検索することに慣れきっている今の若い人はメモを取ることが苦手なんですよね(*_*)

    2017/11/14 12:41 ブロック

  • RITZ11さんがいいね!と言っています。

    2017/11/14 12:34 ブロック

  • とうけいにせいさん

    chibiさん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    何度も同じ事を教えなければならない、困ったものですね(^_^;)

    詳しい事情は存じ上げないのですが、コメを拝見した限りではその「ゆとり世代くん」は自分のやっている仕事に興味を持てないのではないかなと思うんですよ

    やる気がないとは言いませんが、興味を持てないから仕事内容を真剣に覚えられないんですよ

    まずはゆとり世代くんに仕事に対して興味を持ってもらうことが肝心だと思います(*_*)

    2017/11/14 12:32 ブロック

  • デュースさんがいいね!と言っています。

    2017/11/14 12:25 ブロック

  • とうけいにせいさん

    フランソワーズ♪さん>こんにちは(*・∀・*)ノ
    ファイト!ありがとうございます(^-^)

    2017/11/14 12:20 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    デジタル世代の考えだと
    どうすれば失敗しないかですよね
    こうすれば間違いないというテンブレに従ったところで
    そこに自分の根拠や意志はない
    だから失敗か成功かもないんですよね。

    2017/11/14 12:18 ブロック

1  2  3  次へ