スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 1/1... ひとこと日記一覧 POPアート?... >>

2018/01/03 21:37

陶文峰の話

こんばんは(*・∀・*)ノ

今日はあるジョッキーの話を書かせていただきますm(__)m

ジョッキーの名は「陶文峰(とう ぶんほう)」
岩手競馬所属の中堅ジョッキーです

実はこの人、中国の人でして( ̄▽ ̄)

12歳の時に来日して岩手に住み、高校時代に水沢競馬場でアルバイトしたことが縁になって岩手競馬のジョッキーになったんですよ


写真で見ると「レッド」の勝負服を着ているように見えますが、これは陶騎手のオリジナル(地方競馬では勝負服はジョッキーの持ち物です)でして、祖国である中国の国旗をモチーフにしたものなんです

陶騎手のプロフィールはこのくらいにして、次は陶騎手は一体どんな騎手なのかということを書かせていただきます

まあ一言で表すと「岩手のエダテルオ」です(^。^)y-~

高配当の使者として忘れたころにやってくるエダテルオ( ̄▽ ̄)
陶騎手もそうです
忘れた頃に人気薄を持ってくる
それも超人気薄を連れて(^^;)
岩手競馬で100万馬券が飛びだす時、必ずといっていいほど陶騎手が連に絡んでるんですよ(*_*;

エダテルオと違うところは
ちょくちょく1番人気を飛ばすとこですかね(-_-)
そのせいで何度取れた馬券を落としたか....(-_-#)
(なんで人気馬を飛ばすかというと、スタートがあまり上手くないからです)

以前この日記で「エダテルオが高配当の使者になってくれそうな条件は何か?」について考察したことがあるんですが、考察の結果、ある程度期待できる条件をいくつか見つけることができました

それじゃあ「陶文峰が高配当の使者になってくれそうな条件」とは何か?ということを考えてみるとどうなのか......

はっきり言ってわかりません( ´△`)

むりやり挙げるとすれば「人気薄の差し馬に乗った時」ですが、陶騎手が人気薄の差し馬に乗る機会は....腐るほどあります(-_-)

はっきり言って条件はないと言ったほうがいいでしょう(^^;)

いくつかの要因が重なると陶騎手が高配当の使者になるんですよ(*_*)

その要因がわからない( ´△`)

もしそれがわかったら、私は馬券で家一軒建てられるでしょうね(^^;)

だから今年はある課題を自分に課しました

それはズバリ
陶文峰が高配当の使者になる要因を探せ!」

この課題がクリアできたら帯はもうすぐそこです(^o^)

頑張って探してみたいと思います

だから頑張れ、陶文峰\(^o^)/
私の帯封のために(笑)

いいね! ファイト!

  • とうけいにせいさん

    このはさん>いいね!ありがとうございます(^-^)

    2018/01/08 21:52 ブロック

  • このはさんがいいね!と言っています。

    2018/01/06 21:39 ブロック

  • とうけいにせいさん

    おやじさん>いいね!ありがとうございます(^-^)

    2018/01/04 22:31 ブロック

  • おやじさんがいいね!と言っています。

    2018/01/04 21:59 ブロック

  • とうけいにせいさん

    デュースさん>あけましておめでとうございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    岩手競馬は他地区と比べても100万馬券が飛びだす確率が高いですからね(^o^)

    2018/01/04 07:32 ブロック

  • とうけいにせいさん

    四毛ネコさん>あけましておめでとうございます(*・∀・*)ノ
    いいね!ありがとうございます(^-^)

    2018/01/04 07:28 ブロック

  • とうけいにせいさん

    ぼう0508さん>あけましておめでとうございます(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^-^)

    中央だと誰になりますかね?
    やっぱりエダテルオ?(笑)

    陶騎手の祖母がいわゆる「日本人残留孤児」だったことが来日のきっかけだったそうです(*_*)

    2018/01/04 07:28 ブロック

  • デュースさん

    帯封‥ なんか当たりそうな予感(゚∀゚)
    俺がw

    2018/01/04 00:21 ブロック

  • デュースさんがいいね!と言っています。

    2018/01/04 00:09 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2018/01/03 23:02 ブロック

1  2  次へ