2908件のひとこと日記があります。
2018/08/14 22:45
8/14
こんばんは(*・∀・*)ノ
久しぶりに日記書きますが、今日はあんまり愉快なことは書きません(*_*;
世間はお盆休みの真っ最中ですが、今日は職場でのことを書きます
簡単に言うとこの日記でたま〜に書いていた「現場で出会った変な警備員」シリーズです
その警備員はわたしの現場にちょくちょく派遣されて来るヤツなんですが、そいつは一言で言うと「天然屁理屈野郎」でして(*_*;
はっきり言ってド天然なので、普通の人では絶対にやらかさないレベルのミスを日常茶飯事的にやらかすんですよ、そいつは(-_-)
でもミスしても絶対に謝らない(-_-)
「いや...◯◯が★★したから▲▲▲したほうがいいと思って、そっちのほうに対応したんです」
ちなみに◯◯が★★した、という行為は警備には全く関係のないことです
「だってウチの相方(コンビを組んで交通誘導をしている別の警備員)がこうしろって言うからそうしたんです。
そちらから特に指示なかったし...」
指示しなかったのは常識としてありえないからするはずがない、と判断したからです
つまり、常識ではありえないレベルのミスを相方の指示でやらかしたということです
(相方もかなり変なヤツでしたが)
とにかくミスをしたことを反省せず、自己弁護に終始するヤツなんですよ(-_-)
屁理屈ばかりかまして(-_-)(-_-)(-_-)
とうとう腹に据えかねて、そいつの会社にクレーム入れたんですよ
そしたらそいつの上司が...
「申し訳ございません(--;)、本人には度々指導を行っているんですが...」
あの〜
こちらはミスを咎めてるんじゃなくて、以後気をつけてくれって言ってるんですよ(-_-)
それなのにあの人は自己弁護するだけで、それ以降も延々とミスを繰り返してる
それも常識としてありえないレベルですよ!
「申し訳ございません....」
結局あの人は自分は悪くないと思ってるから言い訳するんでしょうが、誰が悪いなんてハナシしてるんじゃないんですよ、こっちは(-_-)
次からちゃんとやれ!って言ってるんですよ
どうしてそれがわからないんですか、あの人は!
こちらの言うことなんか聞くつもりないんじゃないですか?
「申し訳ございません....(--;)、ちゃんと話せはわかるはずなんですが...」
聞く耳がなかったらいくら話してもムダなんじゃないすか?
こう言っちゃあナンですが、あの人は自分がバカだと思われたくないのか、周りがバカに見えるのか、のどっちかだと思いますよ?
どっちにしろ、ちゃんと仕事できない人を現場に寄越されるのは困ります!
「いやそんなこと仰らずに...ウチも今忙しくてそう簡単に人を代えられないんですよ...」
じゃあ他に頼みますが、それでいいですね?
「....致し方ありませんね、それではウチは今日までということで」
....はぁ?
「他に頼まれるならそれで結構です
こちらも対応できませんので」
...ああそう(-_-)
二度と頼まねえよ!
もうそこの警備会社には頼まないことにしました
上司まで人の話に聞く耳を持たない会社なんてこっちから願い下げですよ!(怒)
-
ろっくはんど☆さん
シェルさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^-^)
実は今の警備会社ってどこも人手不足なんだそうです
今考えるとわたしが三下がり半を突きつけたのはかえって好都合だったんじゃないですか(--;)
「しめた、これで人に余裕できる」って(苦笑) -
ろっくはんど☆さん
ヴァーさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
ファイト!ありがとうございます(^-^) -
ろっくはんど☆さん
花ちゃんさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
ファイト!ありがとうございます(^-^) -
ろっくはんど☆さん
まろちゃん♪さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
ファイト!ありがとうございます(^-^) -
ろっくはんど☆さん
オイルポンプさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
ファイト!ありがとうございます(^-^) -
シェルさん
上司云々ではなく、そういう考えの方の集まりの会社。
だから、そこ警備員も解雇されない。
繁栄しない会社ですね。 -
シェルさんがファイト!と言っています。
-
ヴァ―さんがファイト!と言っています。
-
花ちゃんさんがファイト!と言っています。
-
まろちゃん♪さんがファイト!と言っています。