スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< ヘソ曲がり... ひとこと日記一覧 クイズ... >>

2012/09/21 13:14

ダイエット

医者に「痩せたほうがいい」と忠告された(高血圧のため)ので、食事の量を減らすことにした。
朝食抜き、昼食はおにぎり1個、夕食は素麺ときゅうり(たまに卵焼きも追加)というメニューで2週間ほど過ごしたが、
体重は10キロほど落ちた。
でも血圧は下がらない、むしろ上がっている(-_-)
何故だ?ストレスのせいか?
だれか血圧をさげるいい方法を知っている人はいないだろうか?
そうだ、平助に相談してみよう。あいつ、医者らしいから...

いいね! ファイト!

  • islaさん

    適度な運動と野菜です。毎日続けないとダメです。運動は3キロくらいのジョギングから始めて少しずつ距離を伸ばし、最終的には毎日5キロくらい走れるように。
    おコメは100%玄米!ひじきやめかぶなどの海藻も毎日食べたいところですね。
    いずれにしても、高血圧などは大抵の場合は生活習慣からですから、よく運動して良質の睡眠を摂り、食事もミネラルや繊維質の多いものに変えることで、1ヶ月後には明らかな変化が見えてくるはずですヨ^^ 但し、「継続」しなければダメ!つまり、自分との闘いなのです。
    豆乳にも血圧を下げる効果があるそうです。

    2012/09/21 17:41 ブロック