2908件のひとこと日記があります。
2012/11/11 23:04
岩手県民が気になること(その2)
続きを書く。
一方、指名した日本ハム側は将来のメジャー移籍を容認するような発言をしたり、分厚い資料を作って高卒ルーキーが海外でプレーする際のリスクを両親に説明したりと、あの手この手を使って大谷投手を翻意させようと必死に動いている。
大谷投手は高校生でありながら160キロの速球を投げる逸材である。打者としての評価も非常に高い。日本ハムが必死で獲得に動くのも無理は無いと思われる。
しかしそれだけではない。ある事情が絡んでいるらしいのだ。
去年のドラフトで日本ハムは巨人軍の原監督の甥にあたる投手をドラフトで指名し、巨人軍との競合の末に交渉権を獲得した。しかし入団を頑として拒まれた(周知の通り、その投手は今年のドラフトで巨人軍に単独指名された)
日本ハムはギリギリまでその投手を指名することを公表しなかったので、その投手の関係者や某スポーツ紙(巨人軍と密接な関係にある)に不誠実だとかなり非難された。
その一件が今回の大谷投手を強行指名する伏線となったと思われるのだ。
(断っておくが、これは推測であり私見である)
続きは明日書く。悪しからず。