スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 岩手県民が気になること(その2)... ひとこと日記一覧 岩手県民が気になること(その4)... >>

2012/11/12 00:38

岩手県民が気になること(その3)

日付が変わったので続きを書く。

ドラフト会議の日が近づくにつれて各スポーツ紙は大谷投手のメジャーリーグ挑戦の意志が固いことを記事にしていたが、1紙だけ「大谷投手はメジャー入りを断念した」と真逆のことを書いたスポーツ紙があった。

巨人軍と密接な関係にあるスポーツ紙である。

他球団がこの記事を見て「何をバカなことを書いてんだか(笑)」と思うだろうか?
「もしかしたら巨人軍は裏で大谷獲得に動いているのでは?」と疑うのではないだろうか?

巨人軍は原監督の甥っ子を1位指名すると半ば公言していたが、大谷投手を指名しないとは言っていない。ある程度の興味は示していた。

ここからは私の推測だが、巨人軍は大谷投手を2位で指名するつもりだったのではないだろうか?

昔と違って現在のドラフトは1位指名が競合した場合のみ抽選が行われる。2位以下の指名は簡単に言うと早い者勝ち、指名した時点で交渉権を獲得できる。

巨人軍は早くからメジャー挑戦を表明していた大谷投手を1位指名する球団は無いと読んで2位で指名して交渉権を獲得しようと目論んでいた。
しかし日本ハムがそれを阻むために1位指名した、と私は考えている。(無論、巨人軍だけでは無い。他球団がそうする可能性も十分にあっただろう)

次回完結!

いいね! ファイト!