2908件のひとこと日記があります。
2012/11/12 21:56
「馬券を買う」ということについて(その3)
勝手に対策を考えてみる。
岩手競馬では不定期ではあるがツアーを組んで他県のファンの人たちや競馬に興味のある人たちに競馬場に来てもらって競馬を楽しんでもらう、というファンサービスを行っている。
JRAでも同じようなファンサービスができないだろうか?
遠隔地に住んでいて競馬場やWINSに行くことが困難な人や高齢者の方々を対象にツアーを組んで競馬場やWINSに招待するのだ。
朝一に送迎バスを各地に走らせて対象者を迎えに行き、1日競馬を楽しんでもらった後は再び送迎バスで送り届けるのである。
もちろん無料というわけにはいかないだろうが
1人につき500〜1000円程のサービス料を徴収すれば可能であろう。
送迎バスやタクシーはどこの公営ギャンブル場でも行われているサービスである。JRAができない理由は何もない。
ファン離れが激しい昨今の競馬界、IT技術を活用
してのサービス拡充も結構だが、こういう弱者の側に立ったきめ細やかなサービスもファンの裾野を広げるという意味で必要なのではないだろうか?
今日はここまで。また長くなった...