スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 旅馬トウホクビジン(その5)... ひとこと日記一覧 バイアリーターク2... >>

2012/11/16 21:31

バイアリーターク

私がなぜ「ばいありーたあく」と名乗っているかと言うと、実はたいした意味は無い(^_^ゞ

3大始祖の中で一番響きのいい名前をチョイスしただけである。

実は最初「めいせいおぺら」と名乗っていたが、おなじ呼び方(字は違う)のユーザーさんがいたのでウイニングポスト(スマホ版)で使用していた名前に変えた。それが「ばいありーたあく」である。

せっかくだからバイアリータークについて少しだけ書くことにする。

バイアリータークはトルコで生まれたといわれており、名前の由来は持ち主のバイアリー大佐(イギリス人)とターク種(トルコで品種改良されたアラブ種)から来ている。

イギリスとトルコ(オスマン・トルコ帝国)が戦争した際にトルコ軍から奪いとった、というのがイギリスに渡った理由と言われている(諸説あり)。

バイアリー大佐の馬というだけあって、おもに軍馬として供用されたそうだ。

(ちなみに3大始祖の中では一番早く生まれている)

一旦休憩してからもう少し書く。

お気に入り一括登録
  • オスマン

いいね! ファイト!

  • 331さんがいいね!と言っています。

    2012/11/16 22:15 ブロック

  • イブキタモンヤグラさん

    こんばんわー^^初めまして
    三大始祖で唯一走ってたのはバイアリータークと言われてますしね
    どんぐらい強いんだろう?って興味湧きますよね

    僕はちなみにダーレーアラビアンですかね

    2012/11/16 21:59 ブロック

  • (と`・ω・´ろ)さん

    ぼくはゴドルフィンバルブが響き的にも一番好きです

    2012/11/16 21:46 ブロック

  • youjunさん

    こんばんは、3大始祖だったんですか
    。気になっていたのです。休憩ですか?ばいありーたあくさん、面白いですね。(笑)

    2012/11/16 21:41 ブロック

  • youjunさんがいいね!と言っています。

    2012/11/16 21:38 ブロック

  • LOVE情人節さん

    すごく勉強になりました(^^)

    2012/11/16 21:34 ブロック

  • LOVE情人節さんがいいね!と言っています。

    2012/11/16 21:34 ブロック