スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< JC予想... ひとこと日記一覧 JC回顧とJCD展望(その2)... >>

2012/11/25 20:10

JC回顧とJCD展望(その1)

JCは3連単を▲◎○で当てたが、収支はトリガミを回避できた程度であった。

オルフェーヴルジェンティルドンナの叩き合いの末にジェンティルが勝ったわけだが、長い審議の後に岩田騎手が騎乗停止、着順変更なしといういささか後味の悪い結果となった。

ジェンティルの勝利にケチをつける気はないが、オルフェはいささか不完全燃焼のレースではなかったかと思う。

やはりオルフェは自分の好きなように走らせるのが一番いいのではないか?

斤量が4キロ軽いジェンティルが前にいるので、早めに伸びる内に入れてジェンティルと併せにいった池添騎手の騎乗は良い騎乗であるように見える。普通なら満点の騎乗だろう。

でもそれは普通の馬の話だ。
オルフェは普通の馬ではない。

下手に作戦を立てての乗り方はオルフェの機嫌を損ねるだけである。
オルフェはこれで近走5戦中4戦が大外枠だが、馬はそんな事は気にするわけが無い。

人間たちが気にし過ぎるのだ。

あくまでも私見だが、オルフェは好きなように走っていいのだ。好きなように走って勝つから人はオルフェに惹かれるのだ。

今日はジェンティルに勝ち運があったのは事実だが、オルフェの負けは8割方陣営のミスである。

有馬では好きなように走って圧勝して欲しい。

次回でJCDの展望を書く。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • ジェンティルドンナ
  • ティル

いいね! ファイト!

  • youjunさん

    オルフェはこれで5戦連続の大外枠だが、馬はそんな事は気にするわけが無い。←私も同じ意見です。好きなように走らせる、あの馬にはそれが一番合っていますね。だからこそ、面白い競馬が見れるのだと思います。

    2012/11/25 20:42 ブロック

  • youjunさんがいいね!と言っています。

    2012/11/25 20:41 ブロック