2908件のひとこと日記があります。
2012/11/27 22:49
AKBという「会社」(その3)
最近になって、AKBやNMBのメンバーや研究生が何人も脱退しているそうであるが、脱退した理由の多くが「将来に不安を感じたから」だという。
会社に例えたらエライことである。
新入社員が将来への不安から大量に辞めていくようなものである。
一般企業なら役員クラスが管理責任を問われることになりかねないほどの大問題だが、このグループに関しては、そんなことは大した問題ではないらしい。運営システムが他とは違うからであろうか?
AKBというグループは、メンバー間の競争を売りにしているから、成功者の陰に脱落者がいるのは当然のことだが、AKBの場合はそのギャップが非常に激しい。
「脱落」というより「淘汰」というほうが正解かもしれない。
こうなると会社の出世競争と同じである。
他人を踏み台にしてでもトップを目指そうとする者しか生き残れない場所なのである。
今日もテレビをつければAKBメンバーの誰かが出ている。競争に勝ち残った者が。
その陰には淘汰されて去っていった者が多数存在する。
「会社」とはそういうもの、「生き残る」とは「生きていくための競争に勝ち抜く」ということなのであろう。他人事ではない。私もいつか淘汰されるかもしれない。
たとえ淘汰されても私は生きていくつもりだが。