スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< JCD回顧と私の提言... ひとこと日記一覧 プロレスの話2(スタン・ハンセン)... >>

2012/12/03 19:01

ゲン担ぎの話

ゲン担ぎを行っている人はたくさんいるだろう。私もその一人だ。今日はゲン担ぎについて書く。

「靴下を履く時は必ず左足から」とか「日曜日には必ず白の上着を着る」とか、皆がそれぞれの方法で吉兆を呼び込むための工夫をしている。

競馬や他のギャンブルをやる人は特にゲン担ぎをする人の割合が多いのではないだろうか?

「○○スポーツの予想にのったら大万馬券を当てたから新聞は○○スポーツしか買わない」とか「赤い服を着て競馬場に行った日に大負けしたから、競馬をやる日は赤い服は着ない」

それぞれの理由で馬券的中のために皆が工夫をこらしながら頭をフル回転させて馬券検討にいそしんでいるのである。

私の場合は「競馬をやる日は馬券を買うまで食事をとらない」と「外れ馬券は捨てずに家まで持ち帰る」ということを実践している。
食事をとらない理由は、食事をとってから馬券を買うと的中率がガタ落ちするからであり、外れ馬券を家に持ち帰る理由は、車で競馬場に通っているので、交通安全のお守り代わりとしてである。ハルウララスーパーオトメ(馬運車から逃げ出して首都高を激走した馬)の単勝馬券と同じである。

ゲンを担ぐのも担がないのも個人の自由、皆さんそれぞれのやり方で馬券的中を目指して頂きたい(^.^)

お気に入り一括登録
  • ハルウララ
  • スーパーオトメ

いいね! ファイト!

  • いわぽんさん

    こんばんは。愛馬の出走の時は、勝利の色である、赤い服を着るようにしています。また、競馬場では極力、カツカレーを食べます。(←残念ながら、ほとんど効果は有りません…。)

    2012/12/03 20:27 ブロック