2908件のひとこと日記があります。
2012/12/09 17:29
G1について(その1)
阪神JFは馬券は買わずにテレビ観戦しただけだったが、買っても当たらなかっただろうな(-_-;)
G1レースについて私の考えを書く。
現在行われているG1レースは
2月 フェブラリーS
3月 高松宮記念
4月 桜花賞、皐月賞
5月 天皇賞(春)、NHKマイルC、オークス、ダービー、ヴィクトリアマイル
6月 安田記念、宝塚記念
9月 スプリンターズS
10月 秋華賞、菊花賞、天皇賞(秋)
11月 エリザベス女王杯、マイルCS、ジャパンC
12月 ジャパンCダート、阪神JF、朝日杯FS、有馬記念
中央では22レース(平地のみ)ある。
ダートの交流G1レースは(時期は多少前後する)
2月 川崎記念(川崎)
5月 かしわ記念(船橋)
7月 帝王賞、ジャパンダートダービー(大井)
10月 南部杯(盛岡)
11月 JBC(スプリント、クラシック、レディースクラシック 開催持ち回り)
12月 全日本2歳優駿(川崎)東京大賞典(大井)
全部で10レース(レディースクラシックは来年からG1格付け)ある。
これにJ・G1の2レースを加えた全34レースが日本で行われているG1レースの総数である。
この数字をふまえて次回で私の考えを述べる。